AQUOS PHONE ...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は203SHを使っています。 5月に、電波アイコンがずっと白い状態になりました。 で、とりあえずネットもメールもアプリも使えるのですが、Google関係の同期やアプリの更新等が出来なくなりました。このままでは都合が悪いし、どうしても修復方法が分からなかったので、さっさとバックアップを取って携帯を初期化しました。 今思えば、入れたホームアプリの動きがいつもよくなかったので、それが原因だったのかな?っと思って、現在は入れていません。 sugar_10_brown様、何か思い当たるアプリありません? L...
3616日前view323
全般
 
質問者が納得OSの事情で Flash 未対応の端末は存在します。 HPあるいはサポートより対応可能かどうか まず問い合わせすることがいいと思われます。 強引にとりこむと 内部エラーで何もできなくなる可能性があるので 要注意です。 OSアップデートで使用できなくなって 最終的に買い換えることになった経験ありです。 OS 4.Xバージョンは 微妙な位置づけになっております。
3680日前view74
全般
 
質問者が納得「待ちうた」だと思います。スマートフォン基本パックをつけているので無料でしたが、設定はしていませんが。 内容は下記のページを読まれたらと思います。 *待ちうた® http://www.softbank.jp/mobile/service/machiuta/ 普通の呼び出し音の設定は下記のページに載っています(上記のページの下のFAQに項目があります) *[待ちうた®]利用していても、呼び出し音(プルル)に設定することはできますか? http://faq.mb.softbank.jp/detail.asp...
3842日前view128
全般
 
質問者が納得省エネ(エコ技)オンにしてお使いではないでしょうか。そちらの設定もそれぞれ見直してみてください。 http://help.mb.softbank.jp/302sh/pc/13-05.html
3792日前view231
全般
 
質問者が納得①302SHの「設定」→「サウンド バイブ」→「メール」→「着信ランプ」でいろいろ変えれますよ! ②着信音、音楽はアプリを利用すればいいかな。自分は音楽は「mora」というアプリからダウンロードしています。他にもありますよ。着信音はそんな詳しくないので、プレイストアで「着信音」で検索して探しましょう。 ③は利用してないので分かりませんが、難しいと思います。 Yahooで「Android 着信音」などで検索したら、やり方が書いてるかも... 失礼しました。①は無可能です。諦めましょう!他のスマホでも不可能で...
3721日前view136
全般
 
質問者が納得4Gから3Gに設定で切り替えても特別に料金はかかりません。 ちなみに4Gがオンになっている時に4Gが繋がらないエリアに出ると3Gに切り替わるように設定されています。 つまり、4Gがオンになっていると、4Gと3Gが使えて、オフになっていると3Gのみ使えるということですね。 また、3Gの方が通信量を抑えられるかという質問ですが、開くページが同じであれば同じだけ通信しますので、変わりません。 3Gの方がスピードが遅い場合が多いので、通信量は変わらなくても表示される時間やダウンロードの時間が長くなるだけです。
3548日前view191
全般
 
質問者が納得>SoftBankの302shを使用しています。地上デジタル放送用アンテナを使用してフルセグでテレビを見たいのですがTVアンテナ入力用microUSB変換ケーブルと市販の地デジ対応ケーブルを繋いで、テレビを起動外部接続に設定しても放送波を受信できないと出ます。チャンネル設定が悪いのかとも思ったのですがチャンネルサーチをしてもどのチャンネルも見れません。ところが、部屋から出てワンセグを起動するとちゃんとうつるのです。(外部接続設定から戻しています)どうも、外部接続の方がうまくいってないみたいなのですが、設定が...
3631日前view76
全般
 
質問者が納得pso2は最高設定でも普通にプレイできると思います。 ガンオンは普通にはプレイできると思うけど画質設定とか次第では厳しいかもしれないですね。 特にグラフィックカードが・・・
3741日前view35
全般
 
質問者が納得通知パネルから消したいということであれば、 設定 ↓アプリケーション ↓アプリを選択 ↓□通知を表示 チェックを外すと表示されなくなります。チェックを外す時に注意!が出ますから一応読んでおいて下さい。
3741日前view43
全般
 
質問者が納得ロック画面は「設定」→「壁紙・ディスプレイ」→「ウェルカムシート」→「ウェルカムシート壁紙」でできます。 ロック画面解除後(ホーム画面)は、「設定」→「壁紙・ディスプレイ」→「壁紙」でできます。 もちろん別々な写真等が設定できますよ。
3542日前view193
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する