EF100mm F2 U...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得マクロレンズを選択する場合は大きく撮影したい被写体までの撮影距離(ワーキングディスタンス)がどれくらいあるかで、選択すべきです。 草花が対象との事ですが、すぐ近くまで近づけるなら50mmマクロでも良いですが、あまり近くまで寄れない場所(例えば、柵の向こう)にある草花を大きく撮影するのなら、焦点距離の長い100mm、150mm、180mmといったマクロレンズでなければ十分な大きさで撮影できないでしょう。通常レンズと同様にマクロレンズも、焦点距離が長いレンズの方が離れているものを大きく撮影できるという事に変わ...
4459日前view89
全般
 
質問者が納得EF85mm F1.8 USMを持っております。 そしてEOS KDNではなく、EOS KD(初代)を持っておりました。 他の方も書かれているとおり、EF85mm F1.8 USMは良いレンズです。 描写もすごく良いですが、比較的安くてEOS KDに付けても大きさや重さをそんなに感じませんでした。 EOS KDでの撮影は快適で気持ち良かったです。 最近マウント変更に伴いキヤノンのカメラやレンズをほとんど処分したのですが、このレンズだけは手元に置いております。 いずれ、安くなった中古の5Dを購入した時に使...
4566日前view76
全般
 
質問者が納得やっぱり17-40F4Lでしょう。 僕も持っていますが、以外に望遠側の不足は気になりません。 それにこのレンズ、色ノリは抜群ですよ。
4595日前view47
全般
 
質問者が納得こんにちは 大切にしたいのならフィルターはあった方がよいと思います 野外で撮影していると、ほこりが舞います。 砂も飛んでくることもあります。 グランドなんかで撮影するときは、逃げたくなりたいぐらいほこりが舞うときもあります。 滝なんかの撮影でも飛沫がすごくかかるときもあります。 カメラはレインジャケットとかカバーを掛ければ、ほこりや水から守ることは可能ですが 絶対に守れないのが前玉になります 前玉にカバーをつけたらそれこそ写真自体が撮せません。 自分でしっかりメンテナンスしてあげられるので...
4600日前view52
全般
 
質問者が納得1年なら問題が起こるほどグリースが固まる事は無いと思います(^^: まず、そのような粗悪な滑材を使っているメーカーは無いと思っていいですよ。 また基本的にグリスが全く抜けていても、普通に動きますよ、大丈夫。 南極や、北極でオーロラ等の観測用に使われるカメラは、基本 グリスの凍結を恐れ、油脂類をすべて脱脂してから使われると言われますので。 短期間であれば問題ないでしょう。 逆に、私たちがグリスや滑材を使う事も絶対にやってはいけません(^^: シャッターユニットや、レンズの絞りなどはほんの少し油脂が付いただけで...
4629日前view25
全般
 
質問者が納得ゴチャゴチャ言ってね~で、さっさと電源を入れれば分かる事だろうが…本当にカメラを所持してるのか?
4630日前view28
全般
 
質問者が納得虫を撮るのなら やはりワーキングディスタンスのとれる 100mmマクロの方が無視に逃げられない距離での撮影が 出来るので オススメしますが被写界深度は浅い 花など逃げない物を撮るのならマッチングが高い EF-S60mmマクロの方をすすすめますが 7D+EF100mm F2.8 マクロUSMで とまった赤とんぼに近づいて撮った見本を付けておきます。 ひと世代前の100マクロですが 光学的にも充分 下手にレンズメーカものなりマッチングは高いですよ? しっかりシャッタースピードを確保すればISが無くてもこれだけ...
4680日前view21
全般
 
質問者が納得こんにちは ナイアガラ良いですね 自分だと1・2・3・5ですね、1はいらないかと思うのですがなにか向こうで野生動物とかいたら撮影してみたいですから ださなくても一応予備って事でもって行っちゃいますね ナイアガラ近くでは特にフィッシュアイが有効なのでは??? 自分ならレインジャケットでカメラを濡らさないようにしてフィッシュアイで撮影してみたいですね 旅行楽しんできてくださいね
4714日前view50
全般
 
質問者が納得はっきり言ってEF50mmF2.5マクロは今時のカメラにはお勧め出来ませんよ。 なんせ20年近く前の古い設計なのでデジタル特有の問題を考慮してないレンズですし倍率も0.5倍までですから。 同じ50mmマクロならシグマの50mmF2.8マクロの方が段違いに良いです。 (倍率は1倍ですし写りもかなりシャープです) 50mmと100mmの焦点距離の差ですが写すものによって選んだ方が良いですよ。 拡大撮影でも被写体が小さく近づけるものなら50mmの方が扱いやすいですが被写体が少し大きかったり近づけないものなら10
4899日前view12
全般
 
質問者が納得基本的には手ぶれ補正は合った方が便利なアイテムという点には変わりないですね。 それはどのレンズを使っても同じことと言えます。 問題点は100mm前後のマクロレンズで・・・ですが、手持ちで撮るのならISはあったほうが良いっちゃ良いのですが、等倍など、しっかり狙って撮影する場合は、撮影者の技量にも拠りますが、たいていの場合はあまり意味がないです。シャッタースピードもそれぞれの技量によるので、どの程度ならOKと一言では言えないですね。 100mmマクロで等倍だと、1/100秒でも辛いって人が少なくないはずです...
4947日前view11

この製品について質問する