EF400mm F5.6...
x
Gizport

EF400mm F5.6L USM キャノンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キャノン"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得三脚運用のコアになる三脚なら400mmでフルサイズ機ですし しっかり固定する意味では 824 PROの方をすすめますよ。 出来ればもう一つ上924をすすめたいぐらいです。 自分も座って脚をあまり伸ばさず、加重して工夫すれば 724 PROでも対処できるかもしれませんが余裕は無く 脚全伸ばしでは400mmで724華奢過ぎかと。 風が吹いたり足場が悪いと無理になり薦め難いですね。 高価で保ちの面では不安の有るカーボン三脚より しっかり固定したいのなら 基本コアの三脚として 運用体力を着けてそれなりの大きさのア...
4591日前view86
全般
 
質問者が納得こんにちは。私は2本所有しています。EF100-400のテレ側とEF400f5.6の描写ですが、素人目で見てもはっきり違いが分ると思います。比較しなければEF100-400はこんなものかなと思うかもしれませんが、比較したら一目瞭然です。EF100-400は350mm位が実用範囲。400mm付近はコントラストとシャープネスが落ちてモヤっとした描写になるのです。EF400mmLはその点全然問題ないし、エクステンダーを付けても使えますよ。30DならMFになりますが。EF100-400のISは流し撮りの時はISがあ...
5361日前view249
全般
 
質問者が納得聞いた話ですが、両方10年以上前のレンズです。AFスピードが速くないって聞いたことがあります。 レンズは発売開始時期の新しいものが良いらしいです。 EF70-200㎜F2.8 L ISに1.4×あるいは2×を装着するのがよさそうですが...。 カメラ雑誌などを見ましても、モータースポーツ・運動会などにこのレンズが良く 登場します。 ご質問のEF100-400ですが、もう少し待てば新機種が出るかもしれません。 不確定情報ですが、よく行くカメラ店の方のお話でした。
6826日前view104
  1. 1

この製品について質問する