EOS D60
x
Gizport
 
"EOS"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得古い中古でいいなら、D60よりD70辺りの方が良い気がしますね。 D70ならAFモーターを搭載しているのでF3用の単焦点がAF-SじゃないAFレンズでも問題ありません。 それにコマンドダイヤルが2つあるので操作性も上級機に近いです。 レンズ込みでも3万なら入手可能でしょうしね。 E-PL1にはNIKONレンズを付けてみてはどうでしょうか? デジタル・フィルムをNIKONで揃えるなら、Fマウントのアダプタを買うのも手だと思いますよ。 添付の写真は、E-PL1+NIKON Ai AF Zoom Nikkor...
4446日前view66
全般
 
質問者が納得その2機種ならペンタックスK5が一歩リードかと思います。 将来的な事も考慮してキャノンとペンタックスのレンズラインナップを見て、使いたいレンズ(使ってみたいレンズ)の価格も含めて考慮して下さい。 因みにアートフィルター好きなら間違いなくK5です。 補足背景しました。 カメラも所詮大量工業製品ですから故障の当たりハズレはあります。 でもそんな簡単に故障するものでもありません。 カメラの構造なんて似たり寄ったりなので修理費用も似たり寄ったりでは? K5シルバーですが今回で2回目の限定です(笑) 前回の限定品は...
4460日前view150
全般
 
質問者が納得それだけの価格で売っているということは、それなりの価値しかないということです。レンズだけバラで売っても、当時のキヤノンのキットレンズの標準レンズはひどい物です。(望遠専用なら、まぁまぁです。)Pentaxは捨てたものではないと思いますが、ボディのレベルは期待できません。 中古カメラはオークションで売り、中古店で買うものだと思います。触ってみること、試してみることが必須ですし、通信販売なら返品できることも大切です。触ってみて判断する能力が無いなら、信頼できる売主から買うしかありません。 オリンパスのレンズ...
4552日前view88
全般
 
質問者が納得取説に書いてあるよ。
4581日前view119
全般
 
質問者が納得まず、1D系のカメラを求められている理由はなんでしょうか? カメラに詳しくないというのが、カメラの性能知識に乏しいということであれば、 そもそも1D系があなたに必要かどうかを今一度考慮する必要があると思います。 現在お持ちの5D&D60のシステムの何が不満で、どこまでの性能を求めるのかが分かりません。 人物、風景を撮っていて、何が不足しているのでしょうか。 1D系で8万の予算で購入できる機種となれば、1D Mark2ぐらいが限度でしょう。 5Dも悪いカメラではないですから、動体を撮らないのであれば、あ...
4792日前view120
全般
 
質問者が納得原則的には、キヤノンEOSデジタル一眼レフなら、過去のEOS用レンズでも使用できます。 純正レンズなら、ふつう問題なく使用する事が出来ます。 もちろんAFで使用できます。 しかし古い世代のレンズメーカー製レンズ(特にシグマ)の場合は、装着はできてもROMの関係で全く使用できない場合があります。 シャッターが切れないなどの症状が出現するそうで、そのような場合は一切使用不能です。 ROMの交換を施せば使用可能になりますが、それが可能である望みは薄いのが現実です。 また、デジタルカメラとフィルムカメラは抜本...
4927日前view56
全般
 
質問者が納得おはようございます。 完全動作の部品取り機を用意して、 日研テクノに相談をされては如何でしょうか。 ダメ元で事情を話せばやってくれるかも知れません。 http://nikken.blog.eonet.jp/ https://www.nikken-techno.co.jp/picon/ でもダメだとは思いますよ。
5149日前view139
全般
 
質問者が納得EOS 40D ですかね。 30D→40D 約1年半、約200万増加 40D→50D 約1年、約500万画素増加 画素数的にも機能的にも40Dは名機だと思いますが、最新機種であった期間が1年間と短かったので。 50D→7Dも約1年ですが、あまりにも違いすぎて後継とは思えません。
5306日前view95
全般
 
質問者が納得日本でEOS Kiss Digitalとして販売されていた入門機は、 ヨーロッパや中国ではEOS 300Dという名称です。 同様に、EOS Kiss Digital NはEOS 350D、 EOS Kiss Digital XはEOS 400D、EOS Kiss X2はEOS 450D、 EOS Kiss FはEOS 1000D、EOS Kiss X3はEOS 500Dという名称です。 したがって、「D」のつくEOSが中級機やプロ機とは限りませんが、 日本国内に限って言えば、D+数字とか数字+Dとなってい...
5400日前view58
全般
 
質問者が納得ライブビューと液晶の解像度です。 子供の目線で低い位置から撮ろうと思った時ライブビューがあれば腰を痛めなくて済みます。 kiss X3の液晶はとても綺麗です。 ホワイトバランスはキヤノンが優れていると思います。 NikonならD5000がいいですよ。 ノイズ処理のやり方によって出てくる画像の違いがあるのでどちらも店頭で撮り比べてください。 室内で使われるようなのでタムロンAF17-50mm F/2.8をお勧めします。 個人的にはニコンのレンズが使いたいので、 D5000と将来的にAF-S16-85mmな...
5462日前view67

この製品について質問する