4測光方式73部分測光逆光などで被写体の周辺に強い光がある場合の撮影に有効です。ファインダー中央部の約8.5%の範囲を測光します。スポット測光被写体の特定の部分を測光するときに有効です。ファインダー中央部の約2.4%を測光します。中央部重点平均測光ファインダー中央部に重点を置いて画面全体を平均に測光します。AFフレーム連動スポット測光機動性を上げるためカスタム機能C.Fn-13の設定によってエリアAFフレーム内の45点のAFフレームを11点(C.Fn-13-1)、または9点(C.Fn-13-3)に限定し、任意に選択したAFフレームの周囲のみ (ファインダーの約2.4%の範囲)を測光します。(→62, 132)エリアAFフレームの45のAFフレームの内、AFフレームを11点に限定して中央部スポット測光することができます。(C.Fn-13-2→62, 132)スポット測光で連続撮影中は自動的にAEロック撮影になりますが、ファインダー内に〈〉は点灯しません。測光モードの種類SEC.04_P.071-076_J 02.7.9 10:18 AM ページ 73