IXY 1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ストロボ"20 - 30 件目を表示
4*カメラのボタンやスイッチは、ボタンやスイッチに表記されている絵文字を使って示しています。*撮影モード、画面に表示される絵文字や文言は、[ ]つきで示しています。*:知っておいていただきたい重要事項を示しています。*:上手に使うためのヒントや補足事項を示しています。*(p.xx):参照ページを示しています。xxはページ数を示しています。*すべての機能が初期状態になっていることを前提に説明しています。*このカメラで使えるメモリーカードのことを「カード」と表記しています。各部のなまえと記載についてIXY 1レンズ無線LANランプズームレバー撮影時:i(望遠)/j(広角)再生時:k(拡大)/g(インデックス)シャッターボタンランプ(上面)1(再生)ボタン電源ボタンランプ(前面)ストロボマイクスピーカーバッテリー収納部ふたDCカプラー端子カバー三脚ねじ穴画面(液晶モニター)カード収納部ふたストラップ取り付け部HDMI端子TMA / V OUT(映像/音声出力)・DIGITAL(デジタル)端子
4*:知っておいていただきたい重要事項を示しています。*:上手に使うためのヒントや補足事項を示しています。*(p.xx):参照ページを示しています。xxはページ数を示しています。*すべての機能が初期状態になっていることを前提に説明しています。*このカメラで使えるメモリーカードのことを「カード」と表記しています。*タイトルの上にあるタブは、その機能が静止画や動画で使えるかどうかを示しています。:静止画を撮るときや見るときに使える機能を示しています。:動画を撮るときや見るときに使える機能を示しています。各部のなまえと記載についてレンズスピーカーズームレバー撮影時:i(望遠)/j(広角)再生時:k(拡大)/g(インデックス)シャッターボタン電源ボタンモードスイッチマイクストロボランプ(前面)静止画動画EC319_CUG-JP_Web.book 4 ページ 2012年3月28日 水曜日 午前11時43分
各部のなまえと記載について5*タイトルの上にあるタブは、その機能が静止画や動画で使えるかどうかを示しています。:静止画を撮るときや見るときに使える機能を示しています。:動画を撮るときや見るときに使える機能を示しています。*機種により異なる機能は、次の絵文字で示しています。:IXY 1だけの機能や注意事項:IXY 420Fだけの機能や注意事項*このガイドでは、IXY 1の画面例やイラストを使って説明しています。IXY 420Fレンズスピーカーズームレバー撮影時:i(望遠)/j(広角)再生時:k(拡大)/g(インデックス)シャッターボタン電源ボタンモードスイッチストロボランプ(前面)マイク三脚ねじ穴画面(液晶モニター)カード/バッテリー収納部ふた1(再生)ボタンランプ(背面)DCカプラー用ケーブル通し部ストラップ取り付け部HDMI端子TMA / V OUT(映像/音声出力)・DIGITAL(デジタル)端子無線LANランプ静止画動画IXY 1IXY 420F
各部のなまえと記載について5*カメラのボタンやスイッチは、ボタンやスイッチに表記されている絵文字を使って示しています。*次のボタンは、絵文字で示しています。o背面 上ボタンq背面 左ボタンm背面 FUNC./SET(ファンクション/セット)ボタンr背面 右ボタンp背面 下ボタン*撮影モード、画面に表示される絵文字や文言は、[ ]つきで示しています。三脚ねじ穴画面(液晶モニター)カード/バッテリー収納部ふたランプ(背面)1(再生)ボタンDCカプラー用ケーブル通し部n(メニュー)ボタンストラップ取り付け部HDMI端子TMA / V OUT(映像/音声出力)・DIGITAL(デジタル)端子動画ボタンb(露出補正)/上ボタンe(マクロ)/左ボタンFUNC./SET(ファンクション/セット)ボタンh(ストロボ)/右ボタンl(ディスプレイ)/下ボタンEC319_CUG-JP_Web.book 5 ページ 2012年3月28日 水曜日 午前11時43分
6このガイドは、前半の1~8章でカメラの基本的な操作から高度な機能までを説明しています。後半部分では、「無線LAN編」として、無線で画像を送受信する方法を説明しています。カメラと付属品の確認..................2使えるカード(市販品)について...3各部のなまえと記載について.........4目次..........................................6やりたいこと目次........................8安全上のご注意.........................10お使いになる前にお読みください....13画面をタッチして操作する..........14準備する..................................15使ってみる...............................23ソフトウェアと電子マニュアルを使う.....................................28システムマップ.........................34主な仕様..............................
6カメラと付属品の確認..................2使えるカード(市販品)について...3お使いになる前にお読みください...3各部のなまえと記載について.........4目次..........................................6やりたいこと目次........................8安全上のご注意.........................10準備する..................................13使ってみる...............................20ソフトウェアと電子マニュアルを使う.....................................24システムマップ.........................30主な仕様..................................311 カメラを知る......................35電源の入れかた/切りかた..........36シャッターボタンの押しかた.......37撮影モードの切り換えかた..........3...
84撮 る  カメラまかせで写真を撮りたい(オートモード)..........................50  人の顔を上手に撮りたい...................................................50、81、110  ストロボ禁止の場所で撮りたい(ストロボ発光禁止)..................61  自分も一緒に写りたい(セルフタイマー撮影) .......................58、93  日時を入れて撮りたい..................................................... .................62  個人認証機能を使って撮りたい...........................................63、132  写真と一緒に動画を記録したい................................................. ......90やりたいこと目次モノクロで(p.87)魚眼レンズのように(p.84)IP雪景色で(p.81)人をきれいに(p.81)人を...
84撮 る  カメラまかせで写真を撮りたい(オートモード)..........................44  人の顔を上手に撮りたい...................................................44、78、109  ストロボ禁止の場所で撮りたい(ストロボ発光禁止)..................56  自分も一緒に写りたい(セルフタイマー撮影) .......................54、93  画像に日付を写し込みたい ................................................... ...........57  個人認証機能を使って撮りたい...........................................59、119  写真と一緒に動画を記録したい................................................. ......90やりたいこと目次モノクロで(p.86)IP雪景色で(p.79)人をきれいに(p.78)人を上手に撮りたいいろいろなシーンにあわせて...
10*ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、製品を正しくお使いください。*ここに示した注意事項は、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防ぐためのものです。*別売アクセサリーをお持ちのときは、付属の使用説明書もあわせてご確認ください。安全上のご注意 警告死亡または重傷を負う可能性がある内容です。*ストロボを人の目に近づけて発光しない。視力障害の原因となります。特に、乳幼児を撮影するときは1m以上離れてください。*お子様や幼児の手の届くところで保管しない。ストラップ:誤って首に巻き付けると、窒息することがあります。*指定外の電源は使わない。*分解、改造したり、加熱しない。*落とすなどして強い衝撃を与えない。*落下などで破損したときは、内部には触れない。*煙が出ている、異臭がするなどの異常が発生したときは使わない。*アルコール、ベンジン、シンナーなどの有機溶剤で手入れしない。*水や海水などの液体で濡らさない。*内部に液体や異物などを入れない。感電、火災の原因となります。万が一、液体や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、その後必ずバッテリーを取り出してください。バッテリーチャージャーが液体で濡れたときは...
10*ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、製品を正しくお使いください。*ここに示した注意事項は、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防ぐためのものです。*別売アクセサリーをお持ちのときは、付属の使用説明書もあわせてご確認ください。安全上のご注意 警告死亡または重傷を負う可能性がある内容です。*ストロボを人の目に近づけて発光しない。視力障害の原因となります。特に、乳幼児を撮影するときは1m以上離れてください。*お子様や幼児の手の届くところで保管しない。ストラップ:誤って首に巻き付けると、窒息することがあります。*指定外の電源は使わない。*分解、改造したり、加熱しない。*落とすなどして強い衝撃を与えない。*落下などで破損したときは、内部には触れない。*煙が出ている、異臭がするなどの異常が発生したときは使わない。*アルコール、ベンジン、シンナーなどの有機溶剤で手入れしない。*水や海水などの液体で濡らさない。*内部に液体や異物などを入れない。感電、火災の原因となります。万が一、液体や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、その後必ずバッテリーを取り出してください。バッテリーチャージャーが液体で濡れたときは...

この製品について質問する