IXY 210F
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"持ち"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得お値段だけ考えたら、価格.comの方が安いです(・o・)ノ その代わりに信頼あるお店選びは重要ですし、逆に量販店の場合は手渡しの安心感に加え、長期保証などアフターサービス面で充実してますネ。 210Fと410Fでは、ズーム倍率や手ブレ補正能力、レンズ性能に少し違いがあります。 【210F】 光学4倍ズーム(焦点距離28~112mm) 手ブレ補正 3段分 【410F】 光学5倍ズーム(焦点距離24~120mm) 手ブレ補正 4段分 ズーム倍率だけみると410Fの方が5倍だから望遠に強いイメージになります...
4871日前view39
全般
 
質問者が納得バッテリーの持ちが良いデジカメだとカシオのEXILIMがあります♪ 予算的にギリギリかもですけど、ZR100はオススメだと思います。 光学12.5倍ズーム、広角24mm~、 夜景や暗所に強いイメージセンサー搭載モデルなので、手ブレの影響も出にくいです。 超高速連写、フルハイビジョン動画可☆ バッテリーの持ちはかなり良いデジカメなので、ちなみにIXY 210Fの約2倍はあります(*nωn*) IXY 210Fも画質はZR100より良いかもなんですけど、バッテリーの持ちが普通だったり、ズーム倍率が少し低いの...
4873日前view67
全般
 
質問者が納得私はIXY31Sを常用していますが、同型のCMOSを積むIXY210Fが良いと思います。 とにかくキヤノンのCMOS機は呆れるほど高感度に強いです。 少し前のデジタル一眼の同画素数クラスクラスがノイズレベルで負けるのではと思うほどです。 単にノイズリダクションで消しているのではなく、ディテールがしっかり出るのに驚きます。 ISO1600がノイズはもちろん出ますが、実用になるなんて少し前のコンデジの常識では考えられないことですから。 対する1600万画素は全く不必要な高画素であることと、高感度には比較...
4949日前view59
全般
 
質問者が納得昨今のデジカメは何を購入しても大丈夫です。 それにデジカメも道具の一つです。 沢山の意見を聞くのも大切な事ですが、自分が気にいった物、一目惚れした物を購入した方が結果的には満足すると思います。 質問者さんが一目惚れ?した機種は悪くないですよ。 年間500枚程度ならSDカードに画像を入れっ放しでしょうか? デジカメ購入をした場合、それを機会に万が一を考えて入れっ放しは辞めて下さい。 デジタルは画像の消滅が多々あります。 その理由は沢山あり割愛しますが消滅したら大変な後悔をします。 パソコンがある場合はH...
5044日前view43
  1. 1

この製品について質問する