IXY DIGITAL ...
x
Gizport

IXY DIGITAL 10 プリンターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プリンター"10 - 20 件目を表示
主な特長撮影 シーンに合わせて撮影条件を自動設定(シーンモード) 高感度 ISO 設定や ISO ブースターで手ぶれや被写体ぶれを抑えて撮影 人物の撮影に最適な顔優先 AF SI センサーでカメラの縦横位置を自動的に判別 画像の色を変えて撮影(ワンポイントカラー、スイッチカラー)再生 カテゴリーに分けて画像を管理 音声つき動画再生 スライドショーで自動再生編集 赤目を補正 静止画に色効果をつけるレタッチマイカラー 静止画に音声メモを記録 音声のみを記録(サウンドレコーダー)印刷 イージーダイレクトボタンで簡単印刷 キヤノン製以外のPictBridge対応プリンターでも印刷可能撮影した画像の活用 イージーダイレクトボタンで簡単にパソコンへ転送 マイカメラ機能で、カメラの起動画面や起動音を、自在にカスタマイズ オンラインフォトサービス「CANON iMAGE GATEWAY」で、オリジナルアルバムの作成、公開
30*別売りも用意されています。システムマップアクセサリーはキヤノン純正品のご使用をおすすめします本製品は、キヤノン純正の専用アクセサリーと組みあわせてお使いになった場合に最適な性能を発揮するように設計されておりますので、キヤノン純正アクセサリーのご使用をおすすめいたします。なお、純正品以外のアクセサリーの不具合(例えばバッテリーパックの液漏れ、破裂など)に起因することが明らかな、故障や発火などの事故による損害については、弊社では一切責任を負いかねます。また、この場合のキヤノン製品の修理につきましては、保証の対象外となり、有償とさせていただきます。あらかじめご了承ください。AVケーブル AVC-DC400付属品テレビ/ビデオメモリーカード カードリーダーWindows/Mactintoshインターフェースケーブル IFC-400PCU*リストストラップ WS-800DIGITAL CAMERA Solution Diskバッテリーパック NB-11L*(端子カバーつき)HDMIケーブル HTC-100バッテリーチャージャーCB-2LD*電源ストロボケース キヤノン製PictBridge対応プリンターACアダプ...
4DPOF の印刷指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98DPOF の送信指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103マイカメラコンテンツを変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105マイカメラコンテンツを登録する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106カメラ全般. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108電源を入れたとき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108液晶モニター. . . . . . . . . . . . . . . ...
27ご使用の前に - 基本操作マイカメラメニュー   パソコン接続時、プリンター接続時は初期状態に戻せません。  以下の設定は、初期状態に戻りません。- 撮影モード- [ (設定)]メニューの[エリア設定]、[日付 / 時刻]、[言語]、[ビデオ出力方式]の設定(p.26)- マニュアルホワイトバランスで記憶した白データ (p.52)-[ワンポイントカラー] (p.56)と[スイッチカラー](p.58)で取り込んだ色- 新しく登録したマイカメラコンテンツ(p.106)項目 内容 参照先セット 起動画面、起動音、操作音、セルフタイマー音、シャッター音に共通するテーマを選びます。p.105起動画面 電源を入れたときの起動画面を選びます。起動音 電源を入れたときの起動音を選びます。操作音 シャッターボタン以外のボタンを操作したときの音を選びます。セルフタイマー音セルフタイマー撮影で撮影の2秒前をお知らせする音を選びます。シャッター音 シャッターボタンを全押ししたときの音を選びます(動画撮影時には鳴りません)。設定内容 (切)/ */ / 設定を初期状態に戻す1(設定)メニュー [初期設定]メニュー操作(p.2...
26*1プリンターとの接続方式を変更できます。通常、設定を変更する必要はありませんが、 (ワイド)で撮影した画像を、キヤノンコンパクトフォトプリンター SELPHY CP730/CP 720/CP710/CP510でワイドサイズ用紙全面に印刷するときは を選択してください。この設定は電源を切っても記憶されますので、 (ワイド)以外の画像サイズを印刷するときは、[自動]に戻してください(ただし、プリンター接続中は変更できません)。エリア設定 自宅*/訪問先 p.19日付/時刻 基本編 p.7時計表示 0 ~ 5*~10秒/20 秒 /30 秒 /1分/2分/3分p.13カードの初期化 物理フォーマットも設定できます(p.28)。画像番号 通し番号*/オートリセットp.70フォルダ作成 p.68新規作成 チェックをつけると設定できます。次の撮影時にフォルダを作成します。自動作成 切*/毎日/月曜~日曜 / 毎月自動作成する時間も設定できます。縦横自動回転 入*/切 p.65レンズ収納時間 1 分*/0秒 撮影モードから再生モードに切り換えたときの、レンズの収納タイミングを設定します。言語 基本編 p.7ビデオ出力...
よく使う機能や便利な機能を使う57画像の右下に撮影したときの日付を写し込むことができます。なお、写し込まれた日付を消したり、修正することはできませんので、あらかじめ日付/時刻が正しく設定されていることを確認してください(p.17)。設定する nボタンを押して、[4]タブの[日付写し込み]を選び、目的の項目を選びます(p.40)。w 設定されると[日付]が表示されます。撮影するw 撮影した画像の右下に、撮影日または撮影日時が写し込まれます。  戻すときは、手順1の操作で[切]を選びます。日付を写し込む静止画*写し込まれた日付を消したり、修正することはできません。*日付を写し込まなかった画像でも、次の方法で画像に撮影日を入れて印刷することができます。ただし、日付を写し込んだ画像を同じ方法で印刷すると、日付が二重に印刷されることがあります。-印刷指定(DPOF)機能を使って印刷する(p.178)-付属のソフトウェアを使って印刷する「ImageBrowser EX ガイド」(p.24)を参照してください。-プリンターの機能を使って印刷する(p.171)EC319_CUG-JP_Web.book 57 ページ 20...
18液晶モニターを非表示にし(p.12)、ファインダー(基本編 p.1)を使って撮影すると消費電力を抑えることができます。このカメラには、節電機能がついています。次のようなときに電源が切れます。再度電源スイッチを押すと復帰します。*時間を変更できます。  スライドショーで自動再生中およびパソコン接続時は、節電機能は働きません。  節電機能の設定を変更できます(p.25)。ヒストグラムについてヒストグラムは、画像の明るさを判断する目安となるグラフです。グラフが左に寄るほど暗い画像になり、右に寄るほど明るい画像になります。暗いほうに偏っているときは、露出をプラス側に補正し、明るいときはマイナス側に補正して撮影します(p.49)。ファインダーの使いかた節電機能について撮影時 約 3 分間、何も操作しないとき。節電機能が[切]でも、液晶モニターを表示して約 1 分間*何も操作しないと液晶モニターが消えます。(電源スイッチ以外のボタンを押すか、またはカメラの縦・横の向きを変えるとつきます。)再生時プリンター接続時約 5 分間、カメラの操作を何もしないときヒストグラム例普通の明るさの画像 暗い画像 明るい画像
画面に表示されるメッセージ一覧193指定範囲が正しくありません*画像を範囲指定(p.132、135、141、180)するとき、始点に終点より遅い番号の画像、または終点に始点より早い番号の画像を指定しようとしました。指定枚数の上限を超えています*印刷指定(p.178)やフォトブック指定(p.182)の画像を998枚より多く指定しました。指定する画像を998枚以下にします。*印刷指定(p.178)やフォトブック指定(p.182)を正しく保存できませんでした。指定枚数を減らして、もう一度指定します。*保護(p.130)、消去(p.134)、お気に入り(p.138)、マイカテゴリー(p.139)、印刷指定(p.178)、フォトブック指定(p.182)で、501枚以上の画像を指定しようとしました。通信エラー*カードに大量の画像(1000枚程度)があるため、パソコンに画像を取り込んだり印刷したりできません。パソコンへ取り込むときは、カードリーダー(市販品)を使います。印刷するときは、プリンターのカードスロットにカードを差して印刷します。ファイル名が作成できません*フォルダ番号が最大値(999)で、画像番号も最大値(999...
印刷する179印刷タイプスタンダード1枚の用紙に1枚の画像を印刷インデックス1枚の用紙に縮小画像を複数印刷両方 スタンダードとインデックスの両方を印刷日付入 撮影日を入れて印刷切-画像番号入 画像番号を入れて印刷切-印刷後指定解除入 印刷後、画像の印刷指定をすべて解除切-*プリンターまたは写真店によっては、設定した内容が反映されないことがあります。*他のカメラで設定したカードをこのカメラに入れると、[ ]が表示されることがあります。このカメラで設定を変えると、設定済みの内容がすべて書き換えられることがあります。*[日付]を[入]に設定すると、お使いのプリンターによっては、日付が重複して印刷されることがあります。*[インデックス]に設定したときは、[日付]と[画像番号]の両方を[入]にはできません。*日付の並びは、nボタンを押して[3]タブの[日付/時刻]の設定内容で印刷されます(p.17)。*一部のキヤノン製PictBridge対応プリンター(別売)では、インデックス印刷ができないことがあります。EC319_CUG-JP_Web.book 179 ページ 2012年3月28日  水曜日 午前11時43分
印刷する182カード内の画像からフォトブックに使いたい画像を指定(最大998 画像)し、付属のソフトウェアを使ってパソコンに取り込むと、指定した画像が専用のフォルダにコピーされて、インターネットでのフォトブック注文や、お使いのプリンターでの印刷をするときに便利です。  nボタンを押して、[1]タブの[フォトブック指定]を選んだあと、指定方法を選びます。[画像指定]を選ぶ 上記の操作で[画像指定]を選び、mを押します。フォトブック指定指定方法を選ぶ静止画*他のカメラで設定したカードをこのカメラに入れると、 が表示されることがあります。このカメラで設定を変えると、設定済みの内容がすべて書き換えられることがあります。*パソコンに取り込んだあとは「ImageBrowser EX ガイド」(p.24)やお使いのプリンターの使用説明書もあわせて参照してください。1枚ずつ指定するEC319_CUG-JP_Web.book 182 ページ 2012年3月28日  水曜日 午前11時43分

この製品について質問する