DSC-H5
x
Gizport

DSC-H5 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
33 件の検索結果
全般
 
質問者が納得あの当時はあのぐらいの大きさで当たり前のようなものでしたが、今となれば確かにデカイです。H50は15倍ズームですが、今のコンパクトデジカメは20倍ズームや30倍ズームでも手のひらサイズ、結構コンパクト化しました。ただしファインダーが無いですけどね。 Cyber-shotならWX350はどうですか?クラス的にはステップダウンですが、性能はこちらのほうが上です。コンパクトで20倍ズーム、裏面CMOSセンサーとソニーの優れた画像処理エンジンBIONZ X。昼はもちろん夜景での撮影でも高画質で撮れるよになりました。...
3728日前view33
全般
 
質問者が納得AV接続ケーブルのビデオ端子(RCA)をELP7250のビデオ入力端子(RCA)に、音声端子(モノラル、RCA黒)をELP7250の音声入力のL側にそれぞれ接続すれば、接続はOKです。サイバーショット取説「活用編・困ったときは」の92頁「テレビにつなぐ テレビで見る」に接続方法と再生方法が書いてありますので、そちらも見て下さい。テレビもプロジェクターも基本的には同じで、画面表示を外部入力に切り替えれば再生映像をみることができます。事前にテレビで試しておけば、要領がつかめるでしょう。
4845日前view62
全般
 
質問者が納得白い部分はだいたい+2EVくらい暗く写ります露出補正を+側にして順番に撮影すればベストな写りがわかります白い服を着た人の顔も入っている場合は、露出補正をしないで、人の顔に合わせてください暗く写る場合は、露出補正を+側にします
4961日前view60
全般
 
質問者が納得ドスパラは電源が地雷なことで有名ですが、寿命がほかのに比べて短い、ということですので、短期的には問題ないです550Wの標準ので問題ないですそもそも、電源の容量に問題があるような商品を売るわけがありません標準のでOKです省エネや寿命を気にするなら、750Wのでいいのではないでしょうか(80Plusなので省エネ)900Wや1020Wは必要ありません900W以上は、グラボを二枚刺ししたりしない限り必要ありませんカスタムしないでも問題ないと思いますスペック的にも値段的にも、このパソコンで問題ないと思いますよ
5005日前view114
全般
 
質問者が納得CドライブとDドライブを合体させて、Cドライブオンリーにするか、Cドライブの使用領域を増やすかになります。このままではCドライブはパンクします。変更はドライブ変更ソフトを使用して行います。外付けハードディスクを購入するときに、そのソフトが同梱されているものをお勧めいたします。追記:パーテーションを変更するソフトは無料もあります。「パーティーションの変更 無料ソフト」で検索すればよいでしょう。沢山ありますので使用方法の記載されたものが良いでしょう。Cドライブは起動アプリケーションが入っていますので、分からずに...
5056日前view88
全般
 
質問者が納得「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」の項目は、XP Professional にしかない設定項目のようです。
5056日前view89
全般
 
質問者が納得Cyber-Shot H3 H5ともかなり古い機種になります。H3が2007年発売の810万画素の10倍ズーム。H5が2006年発売の740万画素の12倍ズーム。現在では中古か売れ残りになるので、購入する価値はないでしょう。現在ならソニーのDSC-HX5Vがおすすめです。知恵袋ではデジカメのメーカーの違いによる色合いについては取り上げられていません。私もフジのコンデジはs8000fdとHS10の2台を持っていますが、青っぽく撮影される傾向があります。青空は綺麗に撮影できるのですが、好みに合わない人は駄目でし...
5348日前view63
全般
 
質問者が納得http://www.sony.jp/memorystick/compatible/cybershot/index.htmlこちらの表からDSC-H5の行で対応メモリを調べてください。
5405日前view181
全般
 
質問者が納得レンズ内に入ったら素人では無理です。自分でやると壊しますね。レンズは完全密閉されていないですので、保管している環境によってほこりやダニなどが入りこむことは十分考えられます。SONYの「修理のご相談」から依頼されることをお勧めします。http://www.sony.jp/support/repair.html
5442日前view114
全般
 
質問者が納得パソコンで編集した動画をメモリースティックに書き戻しても、カメラのほうにその動画を再生するソフトウエアがないので無理だと思います。これは単に拡張子だけの問題ではなく、カメラにはカメラ専用のファイル形式とそれ専用のソフトが入っているのです。
5492日前view36

この製品について質問する