RS1000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得言ってしまうと、今のコンパクトデジカメは、L版など通常のサイズでプリントするならば、性能は十二分にあり、あまりまくっていると言っていいです。夜景やステージ、スポーツなどの、撮影が難しい物を撮るのでなければ、どの機種でも問題ないので、予算や、機能で選べばいいと思います。そりゃ、高い機種や最新機種と比べてのレビューを読めば、見劣りするところはあると思いますが、特大パネルを作ろうというのでない限り、レビュー内容をあまり気にする必要は無いですよ。RS1000は、後継機のRS1500が出て、安くなってはいますが、変わ...
5043日前view63
全般
 
質問者が納得製品に不具合があれば返品可能でしょうけど、本来の性能が低い・・・ということでは返品は難しいかもしれません。一応、ショーシンに問い合わせをしてみてはいかがでしょう。返品不可となった場合には、設定などを変更して使えるようにするしかないでしょう。まず、画質がイマイチということですが、ネット上のサンプルなどを見てみると、このクラスのデジカメとしては平均点という感じがします。ただ、ISO感度があがると、画質が落ちますので、感度を低めに設定してみてはいかがでしょう。設定手順は、取扱説明書の102ページに載っています。フ...
5095日前view127
全般
 
質問者が納得メモリーカードがなくても内蔵メモリーで撮れますけれど、optio RS1000の場合内蔵メモリー18.3MBで最高画質で撮ると8枚、画質を少し落としてフルハイビジョンと同じ1920×1080で207万画素相当の場合で36枚までです。またSDメモリーカードがないと撮った写真を取り出せません。すなわちPCに取り込んだり、写真屋さんで焼き付けなどが出来ません。
5057日前view56
全般
 
質問者が納得10000円以内で買えるいい物なですよ。。。。
5151日前view92
全般
 
質問者が納得特に落としたり、濡らしたりしていなければ保証がききます。 早めに販売店またはメーカーに問い合わせましょう。
5121日前view31
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する