D100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"60 - 70 件目を表示
D100 の使用説明書についてニコンデジタルカメラD100には次の使用説明書が付属しています。製品をご使用になる前に、これらの使用説明書をよくお読みいただき、内容をご理解のうえ、正しくお使いください。クイックスタートガイドクイックスタートガイドは、D100での撮影・再生から、撮影した画像をパソコンに転送するまでの基本操作をステップごとに簡単に紹介しています。使用説明書使用説明書(本書) D100の操作方法と撮影した画像の楽しみ方について基は、本操作から応用操作へと順を追って詳しく説明しています。Nikon View 5 リファレンスマニュアル(CD-ROM)Nikon View 5リファレンスマニュアルは、D100に付属しているCD-ROM内に収録されています。Nikon View 5の内容については、Nikon View 5リファレンスマニュアルおよびこの使用説明書の「接続」の章をご覧ください。
使用説明書の構成使用説明書の構成は以下の通りです。操作内容に合わせて次のステップにお進みください。はじめにご使用になる前にこの使用説明書の使用方法やカメラ各部の名称、撮影前の準備方法について説明しています。各部の名称と機能撮影前の準備基本操作基本的な撮影、再生方法について説明しています。撮影の基本ステップ基本的な再生撮影動作モード画質モードと記録サイズ撮像感度撮影機能の詳細「撮影の基本ステップ」で説明されている撮影方法をマスターしたら、より高度な撮影を行ってみましょう。カメラの各機能を操作することにより、撮影者の意図を反映した撮影を行うことができます。ホワイトバランス画像の調整フォーカス測光・露出スピードライト撮影セルフタイマー撮影便利な再生機能について詳しく説明しています。再生機能の詳細メニュー画面を使用して各種設定を行います。メニューガイドカメラをパソコンやテレビに接続します。接続カメラの手入れ方法や各種情報を記載しています。資料i
●液晶モニタについて・ 液晶モニタの特性上、一部の画素に常時点灯あるいは、常時点灯しない画素が存在することがありますが故障ではありません。予めご了承ください。また、記録される画像には影響はありません。・ 屋外では日差しの加減で液晶モニタが見えにくい場合があります。・ 液晶モニタ表面を強くこすったり、強く押したりしないでください。液晶モニタの故障やトラブルの原因になります。もしホコリやゴミ等が付着した場合は、ブロアーで吹き払ってください。汚れがひどいときは、柔らかい布やセーム革等で軽く拭き取ってください。万一、液晶モニタが破損した場合、ガラスの破片などでケガをするおそれがありますので十分ご注意ください。中の液晶が皮膚や目に付着したり、口に入ったりしないよう、十分ご注意ください。・ カメラをご使用にならない場合や持ち運ぶ場合は、破損を防ぐため液晶モニタに付属のLCDモニタカバーを取り付けてください。バッテリーの取り扱いについて●撮影の前にバッテリーをあらかじめ充電してください撮影の際は、バッテリーの充電を行ってください。付属のバッテリーは、ご購入時にはフル充電されておりませんのでご注意ください。●予備バッテリーを...
ご確認ください●ラジオ、テレビなどへの電波障害についてのご注意この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。使用説明書に従って正しい取り扱いをしてください。●保証書とカスタマ登録カードについてこの製品には「保証書」と「カスタマ登録カード」が付いていますのでご確認ください。「保証書」は、お買い上げの際、ご購入店からお客様へ直接お渡しすることになっております。「ご愛用者氏名」および「住所」「ご購入年月日」「ご購入店」がすべて記入された保証書を必ずお受け取りください。「保証書」をお受け取りになりませんと、ご購入 1 年以内の保証修理が受けられないことになります。もし、お受け取りにならなかった場合は、ただちに購入店にご請求ください。●大切な撮影を行う前には試し撮りを大切な撮影(結婚式や海外旅行)を行う前には、必ず試し撮りをしてカメラが正常に機能するかを事前に確認してください。本製品の故障に起因する付随的損害(撮...
●デジタルカメラの特性についてきわめて希なケースとして、表示パネルに異常な表示が点灯したまま、カメラが作動しなくなることがあります。原因として、外部から強力な静電気が電子回路に侵入したことが考えられます。万一このような状態になった場合は、カメラの電源スイッチをOFFにしてバッテリーを入れ直し、再度電源スイッチを ON にしてカメラを作動させてみてください。その際、カメラを長時間使用していますとバッテリーが熱くなっていることがありますので、取り扱いには十分にご注意ください。AC アダプタをご使用時は、いったんカメラから取り外して再度カメラに取り付け、電源スイッチを ON にしてカメラを作動させてみてください。この操作を行っても状態が改善されない場合は、右の図にあるリセットスリセットイッチを押してみてください。この時カメラ内蔵の時計はリセットされますので、「日付と時刻を設定する」(P.18)にスイッチ従って、日時を正しく設定してください。また、この操作を行うことでカメラが作動しなくなった状態の時のデータは、失われるおそれがあります。この操作を行ってもカメラに不具合が続く場合は、当社サービス部門にお問い合わせくださ...
撮影機能の詳細 ........................................................................ 37撮影動作モード ..................................................................................画質モードと記録サイズ ...................................................................4143画質モード ..............................................................................................記録サイズ ..............................................................................................4446撮像感度 ..................................................
はじめにニコンデジタルカメラD100 をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。この使用説明書はレンズ交換式一眼レフデジタルカメラD100で撮影をお楽しみいただくために必要な情報を記載しています。ご使用の前に、この使用説明書をよくお読みの上、内容を十分に理解してから正しくお使いください。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管してください。ご使用になる前 ニコンデジタルカメラ D100 の主な特長に︱ ・ 23.7×15.6mmの大型CCDを搭載しており、有効画素数6.1メガピクセルかはら用途に応じて3種類の記録サイズが選択が可能です(3008×2000、2240じめ× 1488、1504 × 1000 ピクセル)。に・ D1シリーズで定評のある3D-デジタルマトリックスイメージコントロールをさらに進化させ、3Dマルチパターン測光に基づく正確な露出制御、TTLホワイトバランスによる最適な色温度設定などにより、一段と的確な色再現性となめらかな階調表現を実現しています。・ 使用用途に合わせてsRGB、Adobe RGBに最適化した、3種類のカラー設定が可能です。・ 約 3 コマ ...
再生機能の詳細 ......................................................................... 1171 コマ再生表示 .......................................................................................画像情報の表示 .......................................................................................サムネイル表示 .......................................................................................拡大表示 ..................................................................................................画像のプロテクト ................................
3ステップ 3:日付と時刻を設定する撮影したすべての画像に撮影日時が記録されます。正しい日時を記録するため、ごご 使用の前に次の手順で日時を設定してください。使用に.1.2なるND100前に︱撮影前の電源スイッチを ON にします。メニューボタンを押します。液晶モニタ準にメニュー画面が表示されます。(メニュー項備33▲目がすでに選択されている場合は、マルチセレクターの を押して選択を解除してください。)3.33.4––OOFFNTSC––▼––OOFFNTSC––マルチセレクターの▲または▼を押してSETUP メニュー画面を表示させます。マルチセレクターの を押すと SET UP メニュー項目を選択できるようになります。3.53.6––OOFFNTSC––1800 15 20▼「日時設定」を選択します。▲または▼を操作して2002 01 01マルチセレクターの を押すと日時設定画面が表示されます。
2ステップ 2:撮影に関する設定をするこの「基本操作」部では、各機能を初期設定状態にして撮影を行います。初期状態から基 撮影者の好みに合わせて設定を変更する場合は、「撮影機能の詳細」をご覧ください。本操.1 カメラの初期状態を確認する。作︱・ ご購入時もしくはツーボタンリセット(撮影P.116)後は、画質モード、記録サイズ、撮の像感度、ホワイトバランス、AF エリアモー基本ド、フォーカスエリアが、次のように設定さスれています。テッ機能設定内容プ2画質モードNormal通常のスナップ写真などの撮影に適しており、画質とファイルサイズのバランスに優れています。P.44∼P.46記録サイズL画像は3008×2000ピクセルの画素数で記録されます。P.46∼P.47撮像感度200ISO200 に相当する撮像感度で撮影します。P.48∼P.49ホワイトバランス照明光の種類に応じて、カメラが自動的にホワイト(オート) バランスを調節します。P.50∼P.595つのフォーカスエリアの中から、撮影者自身が選択 P.67AF エリア∼(シングル した 1 つのフォーカスエリア だけでピント合わせをモードP.71エリア AF) 行...

この製品について質問する