D3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず、言葉から → JIS規格で「防水」を参照しましょう。 「JIS C0920:2003」 JIS1級 防滴Ⅰ形 鉛直に落下する水滴(30センチ程度の高さから10分間) JIS2級 防滴Ⅱ形 鉛直から両側15°の範囲で落ちてくる水滴 JIS3級 防雨形 鉛直から両側60°の範囲で噴霧して水 以降、8級まで防水性能があがっていきます。 この規定の中で、われわれが期待するレベルとマッチングすると、雨の中でも問題なく使えるって思えるのは5級ぐらいから 土砂降りの雨を想定して考えるなら、水の中に浸して...
4677日前view90
全般
 
質問者が納得ニコンビューでJPEGにしてカメラのキタムラに持っていけば良いと思いますよ。高いですけど。
5318日前view81
全般
 
質問者が納得素人だとしても自分なりの基準を持っていないで単純に聞いてくる人にはD3xなどを勧めています。ふざけてるというより、自分自身の質問の仕方を反省してもらいたいからです。最低限被写体と予算は必要ですよね!あと”初心者”、”素人”、”機械オンチ”と釘を刺してくる方がいますが。。。進めるほうとしてはだったら勉強したら?という気持ちはあります。
5338日前view43
全般
 
質問者が納得難しく理論を考えずに、普通にビューカメラを使う感覚で良いかと思うのですが、だだ撮像サイズがFXフォーマットやフルサイズに合わせて小型化したものですが、運用が手軽ではなく三脚が必用で手持ち運用は難しいものかと。ビューカメラ 6x9や4X5の運用とさほど変わりません経験が有るのならさほど難しい運用ではないかとたしかにマニュアル操作ですから大変ですがレンズの焦点距離は変わりませんので80mmは中望遠ですし CFマクロプラナー120mmは120mmのマクロレンズとして運用できる事となります蛇腹を伸ばした場合は中間リ...
5358日前view96
全般
 
質問者が納得F3はジウジアーロのデザインをほぼそのまま取り入れていますが、F4以後とD一桁はコンセプトだけに留まっています。他に手がけているのは、EMとニコノスRSだけのはずです。
5396日前view63
全般
 
質問者が納得これはあくまで洒落です。自分のことと思って気を悪くしないように。どこからD39なんてでてくるの?フラッグシップは一桁だって言ってるだろ!!D9で打ち止めです。長い歴史の中でもFは6までしかいっていない。D9までで充分。その内デジタルなんて世代交代になる。私の考えている脳内(能無いではない)カメラにとって変わられるであろう。見た物が全て記録されて、いつでも見直しできる。肉眼で見えない物まで見る必要は無い。所詮見えない物なので。望遠鏡や顕微鏡を覗けば事足りる。
5504日前view43
全般
 
質問者が納得D3は、かなり重いカメラなので普通の中型三脚では不安定な感じがします。70-200には、三脚座が付いており、標準的な雲台ではハンドルが当たって不便なので、三脚座付きのレンズの場合、ジッツオの三脚の雲台をベルボンのQHDシリーズ(自由雲台)のボールマウントに交換して使っています。交換の際、少々、面倒くさいですが、効果は、まあまあ、といったところです。(剛性と安定がやや、足りず完全ではありません)その他では、ジッツオの一脚とベルボンのQHDシリーズ(自由雲台)のボールマウントの組み合わせも軽快でベストです。三脚...
5528日前view138
全般
 
質問者が納得1D、5Dはフィルム時代イオスワンブイ、イオスファイブと呼んだので、やはりワンディー、ファイブディーです。しかしEOS10Dはテンディーですが20D以降はトゥエンティディー、サーティディー…etcとは呼ばないですね。nikonも二桁以上は日本語読みかなぁ。呼び易く相手が聞き間違えない呼び方が定着していくのでしょうね。
5574日前view120
全般
 
質問者が納得ん、そりゃα900はすでに予約済みですけど、そこまでたいそうなカメラという印象はないですよ。実際、簡単な撮影もさせてもらいましたが、Nikon、Canonにやっと肩を並べたねぇ・・・といったところです。とはいえ、D3とα900を比べるのは酷というものですけどね。共にフラッグシップではありますが、1年も差が付けば抜かれて当たり前です。Nikonはα900のセンサーを使ったD3x(D4)をリリース予定ですから、それでα900の一つ上のクラスを狙うということになると思いますね。また、その分け方も微妙で、Nikon...
5726日前view65
全般
 
質問者が納得プロの世界でもこの不景気ではコスト軽減がせまられて、4x5のシートフィルムで撮影していた物も35mmフルサイズDSLRで撮影するしかなくなった所もあり、使いやすいように、シートフィルムと同じ比率のフォーマットがD3に搭載されてきたのですね。ある意味写真界の悲しい現実の一端でもあります、コンパクトデジカメがデジタル一眼レフに画質で追いつけないのと一緒で、数値的には満たしても…写る画像の質は何ともならないとおもうのですがねぇ寂しい時代になったものです。
5754日前view40

この製品について質問する