D3000
x
Gizport

D3000 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得無いよりは有った方が絶対的に便利です。 後で望遠レンズが欲しくなっても、その差額ではそのレンズは買えませんから。 しかし、「絶対にいらない(使わない)」事が解っているなら、不要なレンズにお金を出すのもバカバカしいですね。 現在の用途では望遠は必要なさそうですが、旅行などで遠くの物をアップで撮りたいなら必要になりそうです。 でもレンズ2本を持って行くのは結構重いですよ。(^^ゞ 他人が「いる・いらない」を判断出来る事じゃないんです。 使う貴方が「必要か?」と感じるかどうかなんですよ。 【補足】 デジ...
5197日前view11
全般
 
質問者が納得X2とD3000を比べるなら。 初心者に勧めるなら「X2」です。 D3000では、レンズ内にAF用モータを搭載していないレンズではAFが使えません。 初心者が購入するレンズの事で悩むのは親切とは言いかねるので、それならレンズ制限のないキヤノンの方が余程使いやすいと考えます。 「EF」と付いたレンズならどれでも基本的に使えます。 「基本的」とは。 キヤノンもフィルム時代から「EF」レンズを発売しています。 一部のデジタル一眼では、古いフィルム時代の「EF」レンズでは搭載している制御用のROMが古すぎて正常...
5198日前view11
全般
 
質問者が納得カメラは盗難に遭いやすいので、外見は普通のバックにした方が良いと思います 中身はクッションなどを入れて、ぶつけても壊れないように補強すればよいです
5217日前view11
全般
 
質問者が納得どちらを選んでも変わりはないと思います。 画素数は今では単に、データ容量を大きくするだけで、写真自体の出来を左右する物ではないですから。 どちらかというと、足を引っ張る可能性の方が大きいですよ。 高画素になればなっただけ、シビアになるのですから。 なので、家電量販店やカメラ販売店で、実物を見て触って ・持った感じ ・使い易さ ・デザインの好き嫌い 等から選べば、問題はないと思います。 あと、オークションなどでは買わない方が良いと思います。 アフターサービスなどもそうですが、万が一の場合の修理に関する手...
5219日前view14
全般
 
質問者が納得その体験版、Ver.2.2.0以降になってますか?2.2.0以降でないと、D3000のRAWデータには対応してないようです。 ご確認下さい。
5219日前view16
全般
 
質問者が納得あなたが自分でカメラに興味があって望んだのなら良いと思います。 お小遣いやお年玉を貯めて買ったのなら、なお良し。親に買って貰ったとしても、経済的に各々家庭の事情がありますから、それが許せば良しと思います。 親の趣味で高価なブランドの服を着せられている子供さんより良いと思いますよ。 良い写真を撮れるように頑張ってく、永く写真を趣味としてください。
5241日前view13
全般
 
質問者が納得シャッターボタンは押しっぱなしにしてますか? ストロボ発光になってませんか?
5243日前view15
全般
 
質問者が納得外付けのスピードライトを折角ご購入なされたのでしたら・・・ビシバシ使用しましょう^^。 基本バウンス撮影で(殆んどは室内しか出来ないが^^)、カメラはAモードでOK^^。絞りを変化させてボケを調整してください^^。この時、インジケータはマイナスになっていますが、スピードライトが発光して適性露出となります^^。また、SSは1/60になる場合が多いですが(屋外は別^^)・・・これはカメラ任せでOK^^。スローシンクロをしたい場合は、カメラで設定してください^^。 そうそう、スピードライト撮影の肝心な所はバウンス...
5271日前view19
全般
 
質問者が納得それだけ熱心にやっているのであれば、D3000よりもD90かD300s又はD300(新品が品薄だが、昨日は未だに素晴らしい)を考えてみてはいかがでしょう?確かに、軽さ・コンパクトさではD3000に劣りますが、操作性が全く違います。それだけ熱心に勉強をされているのであれば、すぐにマニュアル操作も出来るようになると思います。そうなったときに、D3000だとISO感度の設定が凄くめんどくさいです。メニュー開いてボタンで選択します。しかし、D90以上になると、ボタンを押しながらダイヤルを回すだけですし、ファインダー...
5263日前view22
全般
 
質問者が納得きれいにと一言で言われても、具体的にどのあたりに不満があるのかによっても 対処が変わってきます 人だけ明るく、背景が暗く落ちてしまい全体的に暗い印象になる フラッシュを使わない、またはスローシンクロモードにし 感度を高め、ISO1600近くで撮影することで、背景を明るくすることができます ぼやけて写る(ぶれてる) フラッシュを使わない設定にしてるにもかかわらず、感度固定してる場合に特に起こりえます 感度をISO1600近くまで引き上げて撮影してみてください また、持ち方を見直す もし、カメラを両サイドか...
5295日前view15

この製品について質問する