D3200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"露出補正"20 - 30 件目を表示
X1Xお使いになる前にカメラ本体各部の名称と機能12131615141817211920222334510897126112425262728291 モードダイヤル............................ 32ストラップ取り付け部(吊り金具)............................... 63 Rボタンインフォ画面表示................. 434 E(N)ボタン露出補正絞り変更.................................... 37フラッシュ調光補正5 シャッターボタン........... 13、146 電源スイッチ................................. 27  動画撮影ボタン......................... 468 AF補助光ランプセルフタイマーランプ........... 25赤目軽減ランプ......................... 349リモコン受光部(前面)......... 2510  ボディーキャップ11  レンズ信号接点12  内蔵フラッシュ...................
4Xファインダー (説明のため、全ての表示を点灯させています)Aファインダーについてファインダー内の表示の応答速度や明るさは、温度によって変化しますが、故障ではありません。12 312 101315 146 8 41159 71 フォーカスポイント表示2 ピント表示............................... 133 AEロックマーク4 シャッタースピード........ 36, 375 絞り値....................................... 376 バッテリー警告表示.............. 117 記録可能コマ数....................... 11連続撮影可能コマ数.............. 24ホワイトバランスプリセットマニュアルデータ取得モード表示露出補正値フラッシュ調光補正値ISO感度..................................... 358 1000コマ以上補助表示........ 119 レディーライト.......................... 1410  プログラムシフトマーク1...
5X液晶モニター表示❚❚インフォ画面 (説明のため、全ての表示を点灯させています)撮影に関する設定をするときは、主にインフォ画面を使います。Pボタンを押すと、液晶モニターに次のようなインフォ画面を表示します。*インフォ画面を表示中に、もう一度Pボタンを押すと、撮影時の設定を変更できる画面に切り替わります。マルチセレクターの1342を押してカーソルを動かし、項目を選んでJボタンを押すと、選んだ項目の設定画面が表示されます。Pボタン18714 8 9 10 11 12 1316 17 1946513152252426272829302322 21 201 撮影モードi(オート)またはj(発光禁止オート)で撮影する................................. 12シーンに合わせて撮影する... 15ガイドモード.........................19撮影モードP、S、A、Mを使う.................................................... 362 絞り値.............................................
21!撮影を始めるには次のいずれかを選んでJボタンを押すと、撮影を開始できます。さらに設定するには[さらに設定する]を選んで2を押すと、次の項目を設定できます※。❚❚[見る・消す]メニュー❚❚[設定する]メニュー※1※1gモードで設定した内容は、他の撮影モードには反映されません([フリッカー低減]、[外部出力の設定]、[プリント指定(DPOF)]、[時計と言語(Language)]、[カードの初期化(フォーマット)]、[Eye-Fi送信機能]、[カードなし時レリーズ]を除く)。※2[Eye-Fi送信機能]は、この機能に対応したEye-Fiカードを挿入したときのみ表示されます。*ファインダーで撮る*ライブビューで撮る*動画を撮る*フラッシュの設定-フラッシュモード-フラッシュ調光補正*レリーズモード*ISO感度設定-ISO感度-感度自動制御*ピクチャーコントロール*露出補正*ホワイトバランス※1つ前の画面で設定した内容によって設定できる内容が異なります。1 枚見る複数の画像を同時に見る日付を選んで見るスライドショーで見る撮影した画像を消す画質モード画像サイズパワーオフ時間デート写し込み設定画面表示と音の設定液晶...
47yA動画撮影中の静止画撮影について動画撮影中にシャッターがきれるまでシャッターボタンを全押しし続けると、動画撮影を終了して静止画撮影し、ライブビュー表示に戻ります。A別売ステレオマイクロホンについて別売ステレオマイクロホンME-1を外部マイク入力端子に接続すると、ステレオ録音ができます。また、動画撮影中にオートフォーカスでピント合わせをしたときに生じるレンズの振動ノイズが録音されるのを低減できます(063)。A動画撮影について*使用しているSDカードの書き込み速度によっては、最長記録時間に満たないで撮影が自動的に終了する場合があります(064)。*動画撮影時は、[AFエリアモード]が[顔認識AF]の場合に認識できる人数が少なくなります。*動画撮影時は、内蔵フラッシュと別売のスピードライトは発光しません。*0(動画記録禁止)マーク(042)が表示されているときは、動画撮影できません。*1つの動画ファイルで記録可能な最大ファイルサイズは4GBです。*動画撮影時の測光モードは[L](マルチパターン測光)に固定され、カメラがシャッタースピードやISO感度を決めます([動画のマニュアル設定]が[する]のときに撮影モ...
44xDライブビュー撮影時のご注意*ライブビュー表示中は、液晶モニターの表示に次のような現象が発生することがありますが、実際に記録される画像に影響はありません。-電車や自動車など、高速で画面を横切る被写体が歪んで表示される-カメラを左右に動かした場合、画面全体が歪んで見える-カメラを動かした場合、照明などの明るい部分に残像が発生する-輝点が発生する*蛍光灯、水銀灯、ナトリウム灯などの照明下で、ライブビュー表示中に画面にちらつきや横縞が生じる「フリッカー現象」は、セットアップメニューの[フリッカー低減](053)で低減できますが、設定しているシャッタースピードによっては、撮影した静止画に記録されることがあります。*次のような場合は、ライブビュー撮影を終了します。-モードダイヤルをgに変更した場合-モードダイヤルをgから他のモードへ変更した場合-レンズを取り外した場合*長時間ライブビューで撮影すると、カメラ内部の温度が上昇することがあるため、ノイズ(ざらつき、むら、輝点)が発生する場合があります。撮影時以外は、ライブビューを終了してください。 *次のような場合は、高温によるカメラへの損傷を抑えるために、ライブビ...
y46y動画の撮影と再生音声付きの動画を撮影できます。1aボタンを押す*ミラーアップしてライブビューを開始します。ファインダー内が暗くなり、液晶モニターに被写体が表示されます。*撮影モードがAまたはMの場合は、ライブビューを開始する前に絞り値を設定します(037)。2 シャッターボタンを半押しして、ピントを合わせる*動画撮影を開始する前に、「ライブビュー撮影する」の手順2~3(038)と同じ手順で被写体にピントを合わせます(ピントの合わせ方については、039~41をご覧ください)。3 動画撮影ボタンを押して、撮影を始める*iとj以外の撮影モードでは、A(L)ボタンを押し続けている間、露出を固定(AEロック)できます。*撮影モードP、S、Aの場合、E(N)ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、1/3段刻みで±3段の範囲で露出補正ができます。*録画中は録画中マークが液晶モニターに表示されます。SDカードに記録できる残り時間の目安も液晶モニターで確認できます。4 もう一度動画撮影ボタンを押して、撮影を終了する動画を撮影するaボタン動画撮影ボタン録画中マーク残り時間
72nレンズ交換レンズ*オートフォーカス可能レンズ:AF-SおよびAF-Iレンズ*オートフォーカス不可レンズ:AF-SおよびAF-I以外のGまたはDタイプレンズ、GまたはDタイプ以外のAFレンズ(IX用レンズ、F3AF用レンズは使用不可)、Pタイプレンズ、非CPUレンズ(撮影モードM(マニュアル)で使用可能、ただしカメラで測光は不可)※開放F値がF5.6以上明るいレンズでフォーカスエイド可能シャッター型式 電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッターシャッタースピード1/4000~30秒(1/3ステップ)、Bulb、Time(別売のリモコンML-L3使用)フラッシュ同調シャッタースピードX=1/200秒以下の低速シャッタースピードで同調レリーズ機能レリーズモード8:単写、I:連写、E:セルフタイマー、":2秒リモコン、#:瞬時リモコン、J:静音撮影連続撮影速度最高約4コマ/秒(フォーカスモードがマニュアルフォーカス、撮影モードがS(シャッター優先オート)またはM(マニュアル)、1/250秒以上の高速シャッタースピード、その他が初期設定時)セルフタイマー作動時間:2、5、10、20秒、撮影コマ数:1~9コマ露...
vg(ガイド)モードを使う 27ガイドモード............................................................................................................................... ........ 27gモードのメニュー一覧......................................................................................... 28gモードでの操作方法............................................................................................. 30撮影機能を使いこなす(全ての撮影モード) 31単写、連写、セルフタイマー、リモコン、静音撮影モードで撮影する(レリーズモード)................................................................................
1XXお使いになる前にカメラ本体各部の名称と機能12131615141817211920222334510897126112425262728291 モードダイヤル............................ 32  ストラップ取り付け部(吊り金具)3 Rボタンインフォ画面表示........6、864 E(N)ボタン 露出補正 ............................65 絞り変更 ............................57 フラッシュ調光補正.........675 シャッターボタン........... 23、246 電源スイッチ................................. 27  動画撮影ボタン......................... 898  AF補助光ランプ........................ 37セルフタイマーランプ........... 33赤目軽減ランプ......................... 499  リモコン受光部(前面)......... 3310  ボディーキャップ11  レンズ信号接...

この製品について質問する