D3S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"40 - 50 件目を表示
この使用説明書についてこの使用説明書では、次の方法で知りたいことを簡単に探し出すことができます。i 目次 から➜ 0 x ∼ xvii撮影、再生、メニューなど、項目別に探し出すことができます。i 目的別かんたん検索 から➜ 0 iv ∼ ix使いたい機能や知りたい機能を、簡単に探すことができます。機能名がわからなくても大丈夫です。i すぐに撮影する方のために から ➜ 0 19 ∼ 20簡単な撮影の手順を紹介します。i 索引 から➜ 0 452 ∼ 459さまざまな項目を五十音順の一覧から探すことができます。機能名や用語がわかっているときに便利です。i 警告メッセージ から➜ 0 429 ∼ 435液晶モニターやファインダーなどに表示されている警告メッセージから、今のカメラの状態を知ることができます。i 故障かな?と思ったら から➜ 0 421 ∼ 428カメラの動作がおかしいときに、原因を調べるのに役立ちます。A 安全上のご注意安全にカメラをお使いいただくために守っていただきたい内容が記載されています。カメラをお使いになる前に必ずお読みください。詳しくは 0 xviii ∼ xxiv をご覧ください。「見て...
カメラと付属品を確認するお使いになる前に、カメラと付属品が全てそろっていることを確認してください。※コンパクトフラッシュカード(CF カード)は別売です。❏ D3S カメラ本体(0 3) ❏ ボディーキャップ❏ アクセサリーシューカバー BS-2(0 18)BF-1B(0 32、397)❏ Li-ion リチャージャブル❏ クイックチャージャーバッテリー EN-EL4a(端子カバー付)(0 26、29)❏ オーディオビデオケーブルEG-D2(0 280)❏ ストラップMH-22(電源コード /接点保護カバー(2 個)付)(0 26)❏ USB ケーブル UC-E4(0 266、270)❏ 保証書❏ 使用説明書(本書)❏ Quick Guide(クイックガイド)❏ ソフトウェアインストールガイドAN-DC5(0 18)❏ USB ケーブルクリップ(0 266)❏ Software Suite(ソフトウェアスイート)CD-ROM❏ 登録のご案内i
主なボタンとダイヤルの機能このカメラの主なボタンやダイヤルの名称と機能について説明します。プレビューボタンおおよその被写界深度(ピントの合う前後の範囲)を確認します。ライブビュー表示中にプレビュー。ボタンを押すと、動画撮影を開始します(0 24)フォーカスモードセレクトダイヤルS(シングル AF サーボ)/C(コンティニュアス AF サーボ)シャッターボタンを半押しすると、オートフォーカスでピントを合わせます。S(シングル AF サーボ)では、シャッターボタンを半押ししている間、ピントを固定します。C(コンティニュアス AF サーボ)では、シャッターをきるまでピントを合わせ続けます。M(マニュアルフォーカス)レンズのフォーカスリングを回して、手動でピントを合わせます。3
本文中のマークについてこの使用説明書は、次の記号を使用しています。必要な情報を探すときにご活用ください。Dカメラを使用する前に注意していただきたいことや守っていただきたAカメラを使用する前に知っておいていただきたいことを記載してい0使用説明書上で関連情報が記載されているページです。いことを記載しています。ます。表記について• コンパクトフラッシュカード(CF カード)をメモリーカードと表記しています。• ご購入時に設定されている機能やメニューの設定状態を「初期設定」と表記しています。• この使用説明書では、カメラの設定が初期設定であることを前提に操作の説明を行っています。ヘルプ機能についてこのカメラにはヘルプ機能が付いています。メニュー操作時などに、液晶モニターでその項目の意味などを調べることができます。詳しくは 0 25 をご覧ください。商標説明••CompactFlash(コンパクトフラッシュ)は米国 SanDisk 社の商標です。Microsoft、Windows、Windows Vista は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。•Macinto...
AF エリアモードセレクトダイヤルオートフォーカス時のフォーカスポイント(ピントを合わせる位置)の選び方を設定します。フォーカスポイントHIKオートエリア AF モードカメラが自動的に全てのフォーカスポイントから被写体を判別してピントを合わせます。ダイナミック AF モードフォーカスモード C(0 3)との組み合わせで、選択した 1 つのフォーカスポイントから被写体が一時的に外れても、周辺のフォーカスポイントからのピント情報を利用してピント フォーカスポイ。を合わせます(0 41)ントはマルチセレクターでシングルポイント AF モード選択した 1 つのフォーカスポイント 選択できます。でピントを合わせます。a ライブビューボタン液晶モニターで被写体を見ながら撮影します(0 19)。5
目的別かんたん検索使いたいことや知りたいことから、説明が記載されているページを簡単に調べられます。特長的な機能について使いたいこと・知りたいことFX フォーマット(35mm 判カメラにキーワード0撮像範囲を変更する82より高画質な RAW 画像で撮影したい14 ビット記録液晶モニターを見ながら撮影したいライブビュー撮影動画を撮影したい動画の撮影暗い被写体の動画を撮影したい高感度動画撮影モード91566874画像記録モード94ピクチャーコントロール176準じた画角)から撮像範囲を変更したい2 枚のメモリーカードを使って画像を記録したい撮影する画像の仕上がり具合を簡単に設定して撮影したい白とびや黒つぶれの少ない画像を撮影 アクティブしたい不規則な動きをする被写体に自動的にピントを合わせ続けたい撮影時にカメラが水平になっているか確認したいピントが合う位置をレンズごとや一括で微調節したいD- ライティング3D- トラッキング310水準器表示360AF 微調節361撮 像 素 子 の 前 面 に あ る ロ ー パ ス フ ィ ル イメージセンサーターに付いたゴミやほこりを掃除したいクリーニング液晶モニターがすぐに消え...
カメラの設定について使いたいこと・知りたいことキーワードファインダー内表示や上面表示パネル、背面表示パネルの表示がすぐに消えない 半押しタイマーようにしたい内蔵時計の時刻を設定したい旅行先の現地時刻に合わせたいメニュー表示時や再生時の液晶モニターの明るさを調整したい47、319地域と日時34、352液晶モニターの明るさ347露出インジケーターの+ / −方向を変え インジケーター表示のたい+ / −方向メニューに表示される言語を変えたい言語(Language)各メニューで設定した内容を、カメラ設定の保存と他の D3S でも同じ設定にしたい読み込みカメラの設定を初期状態に戻したいツーボタンリセット撮影メニューの設定を初期状態に戻したい 撮影メニューのリセットカスタムメニューの設定を初期状態に カスタムメニューの戻したい0リセット345352358208297306カメラの操作についてメニューの操作方法を知りたいメニューの操作方法よく使うメニューだけを表示したいマイメニュー02522382最近設定した項目386警告メッセージ429使いたいこと・知りたいことカメラでメニューの内容を知りたい最近設定したメニュー項目を...
メモリーカードスロットの選択このカメラは、2 つのメモリースロット 1カードスロットを装備しています。2 枚のメモリーカードを挿入して使うときは、初期化(フォーマット)、画像の記録、撮影した画像の再生を行うスロットを選ぶことができます。操作方スロット 2法は次のとおりです。初期化する1(を同時に2 つの Q ボタン O ボタンと I ボタン)2 秒以上押すO ボタンI ボタン• 上面表示パネルの C とメモリーカードアイコンが約 6 秒間点滅します。7
使いたいこと・知りたいことキーワード花火や天体の写真、自動車のライトの流れを撮影したい長時間露出で撮影する(バルブ撮影)同じ被写体の露出を変えながら撮影したり、フラッシュの光量を変えながら撮影したいホワイトバランスを変えて何コマかAE ブラケティング、フラッシュブラケティング0133141WB ブラケティング146ADL ブラケティング150ホワイトバランスを変えたいホワイトバランス別売のフラッシュの設定を変更したいフラッシュモード同時に撮影したいアクティブ D- ライティングの設定を変えながら撮影したい複数のコマを重ねて1枚の画像を撮りたい多重露出撮影撮影時に音声メモを録音したい音声メモを録音する適正露出の基準を変えたい基準露出レベルの調節154201210256318露出ディレーモード326動画の設定72シャッターボタンを押したときの、カメラのブレを最小限に抑えたい動画の画像サイズやマイク感度、記録先スロットに関する設定をしたい再生について使いたいこと・知りたいことキーワード撮影した画像をカメラで見たい画像を 1 コマずつ再生する撮影した動画を再生したい動画を再生する撮影した画像の情報を詳しく知りたい画像...
使いたいこと・知りたいことバッテリーの残量を確認したいバッテリーの状態を正確に知りたいキーワードバッテリーの残量を確認する電池チェック045355画像ファイル番号が、メモリーカードを換えても連番になるようにしたい。ファ 連番モード323イル番号をリセットして 1 から始めたいカメラを掃除したいカメラとレンズのお手入れ400キーワード0撮影について使いたいこと・知りたいこと使用中のメモリーカードであと何コマ メモリーカードの残量を撮影できるのか知りたい大きくプリントするための画像を撮影確認する46画質モード、画像サイズ88、92画質モード、画像サイズ88、92視度調節43オートフォーカスの設定を変更したいフォーカスに関する設定ピントを合わせる位置を変えたいフォーカスポイント95100レリーズモード108連 続 撮影 速 度に つ い て、ISO 感度110、322116感度自動制御118露出補正139したい撮影できるコマ数を増やしたいファインダー内がはっきり見えるように調節したい単写(1 コマ撮影)と連写(連続撮影)を切り換えたい連続撮影速度を最速にしたいISO 感度を変えたい自分が設定した感度で適正露出が得ら...

この製品について質問する