D3S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私の場合は一桁機については、F3は「エフスリー」、D3Sは「ディースリーエス」などのように数字部分を英語で言いますね。一桁機種以外は、D90は「ディーきゅうじゅう」、D300Sは「ディーさんびゃくエス」というように数字部分を日本語で言います。昔のF3のコマーシャルでも「エフスリー」と言ってましたし、一桁機種の数字を日本語で言う人は少ないと思います。一桁機種以外では、キムタクのD90のコマーシャルをYouTubeで確認してみましたが「ディーきゅうじゅう」と言っており「ディーナインティー」とは言っていません。一...
4943日前view122
全般
 
質問者が納得・カバーする焦点距離のレンジが広い事.・開放F値が明るい事.・焦点距離によって開放F値が移動しない事.・画面四隅の光量落ちがひどくない事.・寄れる事(少なくとも短焦点側で0.35m位までは)以上の点を念頭に置いて探せば、まあそんなにハズレないと思います.>貴方なら何をまず購入するかいう趣旨でお答えいただけたらと思います☆私ならまず購入しません☆ズームは信用していませんし.まだそうした楽をする世代でもありませんし.もっと大事な事は、写真は足で撮るというポリシーでやっていますし.
5076日前view170
全般
 
質問者が納得現時点で動画機能はキヤノンが上です。でも、すぐにニコンの動画機能は上がりますよ。動画の画質を決めるのはセンサーではなく、画像処理エンジンなんです。エンジンはニコンの場合、外から買ってきます。最近、高画質なエンジンが発売されたので、そろそろニコンがそれを載せてくるタイミングですよ。
5245日前view211
全般
 
質問者が納得キタムラや PCボンバーなどの民生のレンタルはあたりましたか?しっかりとプロ登録していれば、代替えを手配してもらえたりするのですが、最悪Nikonに拘らずに借りれる物を探す努力もしましょう。それこそ大事な仕事なら 借金してまで新しい機材を買って対応することも大事な仕事ならする覚悟も必要かと。それこそ、レンタルでなく中古のD700のレンズキットを購入して仕事後に処分して差額をレンタル代金と割り切る事も手かと。ほんとに貴方が信頼できる人物なのなら、業界の友人にしっかり謝礼を払って借りるのも有りですしね。しっかり...
5254日前view56
全般
 
質問者が納得>①ペンタプリズムである(ファインダーが見やすい) この差は大きいです。一眼のファインダーは重要。 >②ISO感度がD3200に比べて良い ほとんど差はないかと… >③防塵防滴 やはり安心。また上面と背面はマグネシウム合金製で堅牢性も高い。 D3200はプラスチック… >④ボディ内にAFモータ搭載(D3200はAFは使いづらい) 現行型レンズはAF-Sなのでボディ内AFモータはぶっちゃけ不要です。 D3200はファインダーが見づらいのでMF撮影はかなり厳しい。 ...
4293日前view40
全般
 
質問者が納得higurashinonakukoroni0724さんへ 編集時で問題ないなら撮影機材は問題ないです。 投稿(【TwinKle】 ロマンちっくブレイカーを踊ってみた)を見ましたが 十分きれいだと思います。サイズは1280x720になってたので フルHDで見れば多少ぼやけるのもしょうがないと思います。 サイズもプレミア上限の100MBですし、サイズをフルHDにすると ビットレートを下げないといけなくなるので、痛しかゆしです。 補足 曇天と晴天じゃコントラストの付き具合は、晴天の勝ちでしょう。 (晴天は晴天...
3801日前view34
全般
 
質問者が納得フィルムの35mmカメラは殆ど手放してしまいましたが、F3Tのみ残してあります。pipi_chibaさんに親近感を感じてしまいました。現在主力でD3を使用しています。pipi_chibaさんは動画を必要としますか?でしたら選択肢はD3sしかありません。私はD3100を購入して動画を試していますがスチルと全く別なものと考えたほうが良いです。スチルを主に撮影するのであらばD3は良く出来たカメラです。しかし画質的にはD700と同等です。pipi_chibaさん、持ち歩くのにF3Tモードラ重く感じませんか?D700...
4767日前view39
全般
 
質問者が納得こんばんは。回答します。 まず、この機能は非CPUのレンズを装着してもマルチパターン測光の恩恵を受けることが出来る機能です。 そのためには、ご使用の非CPUレンズの開放F値と焦点距離を登録する必要があります。 (例 500mm、F8のミラーレンズを1番に登録、Ai-s35mmF2を2番に登録する。等)これらの操作後に カスタムメニューf4[Fnボタンの機能]の”コマンドダイヤル併用時の操作”を(手動設定済みレンズの選択)に設定して Fnボタンとメインコマンドダイヤルを回せば登録したレンズが1番に500mmf...
4436日前view139
  1. 1

この製品について質問する