176JDHDR撮影時のご注意*撮影した画像の画像周辺部は切り取られます。*撮影時の手ブレの量が大きい場合は、正しく合成されない場合があります。撮影時は、三脚の使用をおすすめします。*動いている被写体を撮影すると、正しく合成されない場合があります。*撮影シーンによっては、明るい被写体の周辺に暗い影がでたり、暗い被写体の周辺が明るくなったりします。[スムージング]の設定で調整できます。*被写体によっては画像に階調とびが発生する場合があります。*測光モードが中央部重点測光またはスポット測光のときに[露出差]を[オート]に設定すると、露出差は[2 EV]相当の度合いに固定されます。*内蔵フラッシュと別売のスピードライトは発光しません。*レリーズモード(0101)がCLまたはCHの場合にシャッターボタンを全押しし続けても連続撮影しません。*シャッタースピードは、Aに設定できません。DHDRモードの制限についてHDRモードは、次の機能とは同時に使用できません:*動画撮影(057)*オートブラケティング撮影(0130)*多重露出撮影(0192)*微速度撮影(0204)AHDRモードとインターバルタイマー撮影の組み合わせに...