質問者が納得1GBということですから必然的にType-MのxDピクチャーカードになりますね。FinePix F11はType-Mに対応しているのですが、動画の撮影時間が短くなってしまう事があります。 富士と同時期にオリンパスもType-Mを発売しましたが、オリンパス製でもこれは同じ事です。 結局、同一仕様商品ならオリンパス製とフジ製で差は無いでしょう。
それと、もうすぐType-Hが発売されますから、Type-Hの動向を見てから購入した方がいいかも・・・
http://fujifilm.jp/support/digi...
7019日前view12