HS20EXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"hs10"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HS10使っています。 手動の高倍率ズームが非常に使いやすくて、野鳥撮影などに便利です。 欠点は、単三電池使用なので、重くなり、バッテリーの減りも速いです。 あと、RAW撮影すると、なかなか次の撮影が出来ません。 HS20はHS10の映像素子を自社製に変更したものです。(東芝製という噂もあるが) 単に高倍率ズームが必要というのであれば、HS10でも十分です。 上記欠点はHS20でも改善されていませんからね。
4813日前view17
全般
 
質問者が納得私はHS10を使っています。 HS20が出た際、買い替えを考えましたが、買い替えるほどの機能アップはありませんでした。 言ってしまうと、 「ソニーが高性能の裏面照射CMOSを開発したので、とりあえず、それを購入して、HS10を出した。 やっと、自社でそれに近い性能の映像素子を作れたので、買うのをやめて、自社製に変えたのがHS20」 ということです。 画素数以外はほとんど変わりません。 それより、HS10にあった「動体キャンセル」「動体キャッチ」がHS20で無くなってしまっているので、 それのほうが残念で...
4742日前view7
  1. 1

この製品について質問する