FUJIFILM X10...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンジファインダー風カメラでしょうか。 EPSONやライカが近いデザインの物を出していますね。
4460日前view100
全般
 
質問者が納得ちっちゃいデジ一眼はペンタックスQになります。コンデジでも設定変えながら撮影するものなのですが?要らない機能は付けません(動画の機能は?)http://review.kakaku.com/review/K0000221837/コンデジですけど。http://review.kakaku.com/review/K0000264432/
4591日前view16
全般
 
質問者が納得富士フイルム「FinePix X100」のようなテイストで安価な製品を 求めるなら、下位機の「FinePix X10」しか選択肢はないでしょう。 # http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/index.html テイストだけであれば、ライカのMシリーズも似たような風格が ありますが、こちらは「FinePix X100」よりもお高いです。 # http://jp.leica-camera.com/home/
4619日前view22
全般
 
質問者が納得同じフジからX10という下位モデルが出てます。 http://kakaku.com/item/K0000295234/
4620日前view25
全般
 
質問者が納得FinePix X100が正解だと思います。 ”LEICAのほうが高いだけあって写りがいい” ライカの方というよりかはそもそも写りはよいです。 OEMの話もありましたが、D-LUXとかとは違って、X1はドイツ製です。 ということは相応にこのカメラには力を入れています。 ですが、カメラを使い慣れていない人からみたら 撮った写真の違いは分からないでしょう。 X1はいいカメラですが、ノーファインダーで写真を撮る楽しさはちょっと物足りない感じです。 ズームもない。28mmの画角です。 X100をおすすめします...
4659日前view20
全般
 
質問者が納得EVFとOVFの切り替えが可能な唯一無二なハイブリットビューファインダーです。 それだけで10万越えの価値があると考えられなければ買わないほうがいいでしょう。 考えてみてください、ビューファインダー無しでコンデジサイズのセンサー、優秀な単焦点レンズのGRDが7~8万で売られているのです。 ハイブリットビューファインダー、APS-CサイズのセンサーのX100がその倍の値段でも仕方ないじゃないですか。 もし安い値段でクラッシックな形のカメラが欲しいのであればこんなのがありますよ。 http://www.koma...
4680日前view18
全般
 
質問者が納得X100使っています。 このカメラは非常に特殊なカメラで、持ち手を選びます。 ・単焦点レンズのみなので、用途が限られる(ズームが無く、望遠撮影できない) ・OVF撮影は、慣れが必要 ・電子ダイヤルなどの使いかってが悪い 例えば、動物園で、遠くにいるライオンを大きく撮ろうと思っても、ズームがないので、大きくすることは出来ません。 小さく撮って、トリミング(部分切り取り)に頼ることになります。 確かに高画質ですし、アナログ部分の操作性が非常に良いカメラですが、 これ一台で、何でも撮ろうというのは難しいで...
4713日前view23
全般
 
質問者が納得初心者さんならオリンパスのペンシリーズかCX4が良いでしょう。 他の機種はカメラ知識がある、ある程度慣れた人向きです。 カメラとは所詮道具です。 道具を上手く使う使わないはやはり使用者にかかってきます。 知識や技術があり癖のある道具を使い熟すなら道具は性能を発揮しますが、それ以外、カメラで言うならオート撮影を多用するであろう初心者さんは辞めたほうが無難です。 当たり前ですが外見がクラシックなら中身(写真)もクラシックに撮れる・・・訳ありません(笑) 中身はどの機種も最新技術です。 アートフィルターはオリ...
4713日前view13
全般
 
質問者が納得ズームが出来なくて、非常に高価って点が許容範囲内なら初心者でも大丈夫でしょう。 まぁ一般論ならその2点のデメリットが大きすぎるので初心者にはお勧めしないと思いますが・・・ 手間を掛けてもいいならオリンパスのPENなどに革張り風のシールを貼ると結構ソレっぽく仕上がったりもします。 これならレンズ交換も出来るので初心者にもお勧めできると思いますよ。 補足について PENは上位版のE-Pシリーズと廉価版のE-PLシリーズがあります。 上位のE-Pシリーズならは革貼りシールで結構ソレっぽい雰囲気になります。 h...
4738日前view20
全般
 
質問者が納得X100良いですよね。 自分も気になります。 残念ながらレンズ交換は出来ません。 単焦点の写りの良いレンズなのと、ファインダーの機能が複雑になるのでX100はこんな感じなのではないでしょうか。 今後、レンズ交換が出来る機種が発売されるかは、全く未定だと思います。
4825日前view54
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する