FUJIFILM X10...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ライ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得撮影時に絞り値とシャッター速度が表示されていますが、 それは適正な値なのでしょうか? シャッター速度が明らかにおかしいならば、露出計の動作不良が考えられます。 表示が適正なのに、露出オーバーならば、シャッターの動作不良でしょう。 いずれにしろ、サービスセンターに相談するべきでしょう。
4582日前view108
全般
 
質問者が納得最近、X100のユーザーになったものです。 私も同じような症状があり、先日、修理を依頼し、「レンズ内の絞りの駆動系の異常により、絞りの作動不良が発生しておりましたので、レンズを交換しました」という処置内容で、カメラが無事戻ってきました。 私の場合の症状ですが、絞り以外はすべて固定し、F2で撮ったときは正常なのに、F5.6、F8と絞っていくと急に真っ白に露出オーバーで写るという症状です。また、絞り、シャッタースピードともにAUTO以外にすると、おっしゃるとおりピントを合わせたとき真っ白になりますが、撮影さ...
4582日前view112
全般
 
質問者が納得ライカの商品一覧です。 http://kakaku.com/camera/digital-camera/ma_308/ 2万円台のものもありますが、2007年の製品なので、お勧めはできません。 最近の製品で安いのは8万円台ですが、 富士のX100の方が基本性能が高いので、 フジにされた方が良いと思います。 ライカで富士と同程度のスペックだと、ライカX1ですが、20万円近くします。 フジやライカほど渋いデザインではありませんが、 後継機種が出て、お買い得感があるのは、オリンパス・ペン Lite E-PL1...
4836日前view10
全般
 
質問者が納得私はX100を価格/発売日発表前に予約しました。 かなり凝ったカメラですので、生産量は少ないと思われます。 しばらくは供給不足が続くでしょうね。
4846日前view9
全般
 
質問者が納得絶対買います。 予約受け付けてくれるところを探しています。 12万円ぐらいになりそうですね。 35mmのスナップレンズと、ビューファインダーですからね。 面白い写真が撮れますよ。 買って1ヶ月しか経っていない、GF1とかぶってしまいますが。
4900日前view17
  1. 1

この製品について質問する