PENTAX K-m
x
Gizport

PENTAX K-m の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得光の辺り具合は カメラの設定でどうにかなる物では ないのですよ? 窓とは反対側に「レフ板」を設置して窓からの光を反 射させたりするしよう名工の工夫が要るのですよ? 高価な殺意用のレフ板でも良いのですが 大きなホームセンターで 3x6(90cmx180cm) 能代の発泡スチロールの板を買って来て 2枚を開ける様に白のガムテープで接続して くの字にすれば自立しやすいのでお勧めします。 プロも運び込むのにかさばりますが軽いので 重用していますよ? これを機に照明を学び カメラ任せで撮らず しっかり照明のバランス...
5134日前view138
全般
 
質問者が納得広く撮るには広角レンズを使います。 シグマ10-20mm F4-5.6がいいですね。 カメラ交換は不要です。 夜景や水族館には明るいレンズが必要です。 タムロンSP AF17-50mm F/2.8 Di IIがいいです。 カメラをK-xにするとさらに暗いところでもぶれません。
5164日前view96
全般
 
質問者が納得1ランク上の機種を購入する場合でも、単焦点レンズくらいは欲しいと思っています・・・ では単焦点レンズからが^^。現在ご使用のカメラでも全然違った画像が出てきますよ^^。 取りあえずの1本は・・・一番使用する(使いやすい)焦点距離の物を^^。お手持ちのズームで焦点距離をご確認ください^^。
5233日前view92
全般
 
質問者が納得ブレの原因が手ブレか被写体ブレかにもよりますが。 手ブレなら… *三脚を使う どうしても手持ち撮影するなら… *しっかり持って心を込めてシャッターを切る。この場合おおざっぱに計算して、使用レンズの実焦点距離の三分の一くらいまでなら何とかなるはずです(40mmのレンズなら1/15くらい)。 *望遠だとその分手ブレが倍増されて写るので、できるだけ広角で撮る *2秒タイマーを使って、シャッターを押す動作によるブレをなくす。 被写体ブレなら… *被写体の動きをなんとかして止める 共通して… *ISO感度をもっ...
5268日前view85
全般
 
質問者が納得かなりノイズが目立ちます。 感度(ISO)が高すぎないでしょうか? 十分な光量がありますので、ISO100~200で撮るとノイズが減ります。 あと、CPLフィルターを使って反射光の加減をすると、もっと「青空」らしくなるかも。 デジカメの基礎知識 ISOについて http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20041028A/index.htm
5303日前view174
全般
 
質問者が納得http://www.pentax.jp/japan/support/product_web.html サポートに問い合わせるのも手かと思います。 私は使用していないので、参考になるか分かりませんが 赤い光などが、暗闇に写ったりしませんか? それを発光するときの音じゃないかなぁ。。と思うのですが。。。 はじめから音がなっていたのか、途中からなのか、静かな場所でなくても聞こえるのか、そのあたりによって、故障かどうかは判断されるのではないか・・・と。
5351日前view56
全般
 
質問者が納得K100Dユーザーです。絞り優先オートではダメのようです。全部開放の画像になります。Mモードにして、プレビューレバーを押してAEロックをすると実絞りでの適正露出のシャッター速度に設定されます。これで何とか使ってます。 urlは自分のブログです。 http://yuuhi.cocolog-nifty.com/test/2009/07/post-1a56.html
5363日前view13
全般
 
質問者が納得この場合流し撮りなのですが・・・見本の画像は すこし「狡」してますよ。 本来の流し撮りだと背景がこれだけ流れていれは・・・ ホイル(車輪とタイヤ)のブレが少なすぎます。 背景、路面のブレは後から加工で強調されているかと。 流し撮りは、知識だけや機材を揃えただけではうまく出来ません。 雨程度被写体ブレの出具合を「経験」にて積み重ね 現場で臨機応変に微調整しながら撮るしか無いもの ですよ、経験が増えればそれなりに対応できるように なる物です。 レンズの選択が出来る一眼レフを導入して色々と撮っ てみて体で覚...
5591日前view68
全般
 
質問者が納得装着できて、AFは使いえる廉価な望遠レンズは、 <純正> DA50-200 DA55-300 <サード製> SIGMA70-300 SIGMA APO70-300 TAMRON70-300 くらいですね。 画質的に、シグマ70-300、タムロン70-300は はずします。 となると、 DA50-200かDA55-300かSIGMA APO70-300 のどれかですが、軽量さならDA50-200. 純正で定評のある描写なら、DA55-300. 三脚使用前提で重くても300mmのテレマクロを楽しみたいなら...
5627日前view180
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する