PENTAX K-x
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ISO 3200"3 件の検索結果
92いろいろな撮影4ノイズリダクションデジタルカメラの撮影では、次のようなときに、画像にノイズ(画像のざらつきやムラ)が目立つようになります。*長時間露光する*ISO感度を高く設定している*CMOSセンサーが高温になっているノイズリダクションを設定すると、ノイズを低減することができます。ただし、画像保存に時間がかかるようになります。?長秒時NR長時間露光したときにノイズリダクション処理をします。「Aカスタム2」メニュー(p.81)の「13. 長秒時NR」でオン/オフを設定します。※露光時間が30秒より長くなる場合は、ISO感度の上限はISO 3200となり、強制的にノイズリダクションを行います。?高感度NRISO高感度時にノイズリダクション処理をします。「Aカスタム2」メニュー(p.81)の「14. 高感度NR」で中/弱/強/オフを設定します。また、「Aカスタム3」メニュー(p.82)の「15. 高感度NR開始感度」でノイズリダクション処理を行うISO感度設定を変更できます。※ISO感度がISO 6400以上のときは、強制的にノイズリダクションを行います。1オンシャッター速度・ISO感度・カメラ内部温度等を判...
146いろいろな撮影41 撮影モードを設定するモードダイヤルをC以外のいずれかに合わせます。2 Uボタンを押すミラーアップされ、画像モニターにリアルタイムで映像が表示されます。もう一度Uボタンを押と、ライブビューが終了します。ライブビューの表示時間は最長5分です。5分経過してライブビュー表示が解除されたときは、Uボタンを押すとライブビューが再開します。なお、カメラ内が高温になった場合は、5分に満たなくてもライブビューが解除されます。静止画を撮影する[1234]+1.0+1.02/52/52000 F2.8 3200P112 2+3-3ISO[37]2000 F2.8 400PISOSHIFTSHIFTOK12345678131418171615 19 20 21 221291011ライブビューの表示(説明のため全項目を表示しています。)
160ストロボの活用5内蔵ストロボ撮影時の距離と絞りストロボを使って撮影する場合、ストロボのガイドナンバーとカメラの絞り値、撮影の距離の間には、一定の条件が必要です。計算してみて光量が不足する場合、撮影条件を見直してください。絞り値が決まった場合、ストロボをどの距離まで使用できるかは、次の式で計算できます。遠距離側の目安 距離L1=ガイドナンバー÷絞り値近距離側の目安 距離L2=遠距離側目安÷5**「5」という数値は、このカメラの内蔵ストロボを単独で使用した場合にのみ適用される数値です。例)ISO感度がISO 200の場合、絞り値F4.0で使用すると、L1=16÷4.0=約4(m)L2=4÷5=約0.8(m)すなわち、約0.8~4mの範囲でストロボが使えます。ただし、このカメラの内蔵ストロボは、0.7m以下の距離では使えません。0.7mより近距離で撮影すると、ストロボ光のムラやケラレ、露出オーバーの原因となります。撮影距離が決まっている場合は、次の式で絞り値を算出します。絞り値F=ガイドナンバー÷撮影距離例)ISO感度がISO 200の場合、撮影距離5mで計算すると、F=16÷5=3.2上記のように計算で出た...
  1. 1

この製品について質問する