質問者が納得条件次第ですが難しい面が多いですね。
Qでノイズの少ない感度にすると流星は写り難くなるでしょうし・・・まぁ文句言っても仕方ありませんやってみてください。
まずは貴方がカメラの事を理解し、自分のカメラの高感度ノイズがどの位かを把握し、それに合わせて環境(撮影場所(人里離れた街明かりが届かない山の中等が良い)や撮影環境の明るさ、月齢や月の出入り)等も勘案してください。
基本としてはISO感度は800~1600、絞りはF2.8~3.5、シャッター速度は貴方のイメージした画像に合わせて数秒から数十秒で選んでくださ...
4512日前view223