SIGMA DP1
x
Gizport

SIGMA DP1 パソコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
111 本書はSIGMA DP1 カメラ本体の使用説明書です。 ソフトウエア“SIGMA Photo Pro”のパソコンへのインストール方法、ソフトウエアの使用方法、およびカメラとパソコンの接続方法は、同梱のSIGMA Photo Pro Disc 内のSIGMA Photo Pro 使用説明書(PDFファイル)をご覧ください。 C70JP07Z1 J 日本語使用説明書
10 液晶モニタについて ■ 液晶モニタはその特性上、一部の画素に常時点灯、あるいは常時点灯しない画素が存在することがありますが故障ではありません。また、記録されるデータには影響ありません。予めご了承ください。 ■ 液晶の特性により、低温下で表示の反応が遅くなることがあります。また、高温下で表示が黒くなることがありますが、常温になれば正常に戻ります。 SDメモリーカード、マルチメディアカードについて(別売) 本カメラに使用できるメモリーカードはSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、マルチメディアカードです。 • 本書ではSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、マルチメディアカードを「カード」と記載しています。 • 本カメラにはSDHCメモリーカード、もしくは高速タイプのSDメモリーカードのご使用をおすすめします。 • SDメモリーカード、SDHCメモリーカードはカードへの書込みやフォーマットを禁止できる書込み禁止スイッチを備えています。「LOCK」側にしておくと、データの誤消去を防ぐことができます。 ■ マルチメディアカードはデータの書込み速度が遅いため、連続撮影や動画撮影モードでの...
23 家庭用電源の使い方(別売) 別売りのACアダプター(SAC-3)を使用して、家庭用電源でカメラを作動させることができます。長時間の撮影、画像の再生、パソコンとの接続時等におすすめします。 1 ACケーブルをACアダプターに接続します。① 2 カメラの電源がOFFになっていることを確認してから、ACアダプターのプラグをカメラ本体に接続します。② 3 ACケーブルのプラグをコンセントに差し込みます。③ 使い終わったらカメラの電源をOFFにして、プラグをコンセントから抜いてください。 家庭用電源での作動中は、電池の有無、もしくは電池容量にかかわらず、液晶モニタの電池マークはフルの表示になります。電池による作動に切り替えると、本来の残量表示に切り替わります。 警 告 !! • アクセスランプが点灯中は、絶対に電源の切り替えを行わないでください。書き込み中のデータが失われます。また、カードが損傷する場合があります。
5 画像情報を見る.....................................................................................75 ヒストグラム........................................................................................77 テレビで見る........................................................................................78 ファイルの消去 79 ひとつのファイルを消去する...............................................................80 複数のファイルを消去する...................................................................81 再生時のその他の機能 82 ファイルをロックする...................
28メニューリスト *は初期設定の項目を示しています。項目によっては、販売国で設定が異なることがあります。 設定内容の詳細は、各項目の該当ページをご覧ください。 撮影設定 項 目 モード オプション 設定内容 頁 ISO感度 P , A S,M オート* 100 200 400 800 大きい数値ほど、感度が高くなります。(ただし画像にノイズが増えることがあります。) 53 画像サイズ P, A S,M HI* WIDE 16:9 MED LOW 記録する画像サイズ(記録画素数)の設定をします。 54 画質 P, A S,M FINE* NORM BASIC RAW 記録する画質を設定します。(RAW はパソコンにインストールした専用ソフトによる現像が必要です。) 55 ホワイトバランス P , A S,M オート* 晴れ 日陰 くもり 白熱電球 蛍光灯 フラッシュ カスタム 撮影時の光源の種類に応じて、ホワイトバランスのモードを選択します。 50-52 色モード P, A S,M 通常* セピア 白黒 通常撮影、セピア調撮影、白黒撮影の選択をします。 63 ドライブモード ...
108 カードのデータが壊れている。 ► カードに必要なデータが残っている場合にはパソコンにバックアップをとった後、カメラでカードを初期化してください。(P.35) 液晶モニタの表示・画像が不鮮明になる。 ゴミや汚れが付いている。 ► ブロワーで吹き飛ばしたり、柔らかい清潔な布で拭き取ってください。(P.102) 液晶モニタが劣化している。 ► お買い上げの販売店もしくは弊社営業所にご相談ください。 画像がボケて写っている。 ピントが合わないままシャッターを切っている ► シャッターを半押しして、フォーカスフレームが緑色になったのを確認してシャッターを切ってください。(P.45) フォーカスモードがMFになっている。 ► フォーカスモードボタンを押してモードを切り換えてください。(P.45 - 47) 手ブレをおこしている。 ► フラッシュ撮影をするか、三脚等を利用してカメラを固定して撮影してください。(P.43, 44, 66) 画像を消去できない。 画像にロックがかかっている。 ► ロックを解除してください。(P.82 - 84) 撮影年月日・時間が正しく表示されない。 日付・時間が正しく設定さ...
95 2 ボタンを押すと動画が再生されます。 動画再生中は・・・ ボタンを押すと停止します。 ボタンを押すと一時停止します。 ボタンを押し続けている間、早送り再生します。 ボタンを押し続けている間、逆早送り再生します。 一時停止中は・・・ ボタンを押すと停止します。 ボタンを押すと再生します。 ボタンを押すとコマ送り再生します。押し続けている間、スロー再生します。 ボタンを押すと逆コマ送り再生します。押し続けている間、逆スロー再生します。 メモ • 音声はカメラ設定メニューにより設定されたスピーカー音の音量で再生されますが、音声の再生中にダイレクトでスピーカー音の調整ができます。 ボタンを押すと音量が小さくなり、 ボタンを音量が大きくなります。 • パソコンに移したファイルを再生する場合は、AVIファイルの再生が可能なソフトで再生してください。 再生経過時間カウンター 総記録時間 操作ガイドアイコン 動画再生中画面
31 カメラ設定(つづき) 項 目 オプション 設定内容 頁 液晶のコントラスト 標準* 高い 低い 液晶モニタのコントラストを設定します。(画像データには影響しません。) - LCDスリープ 30秒 1分* 2分 5分 しない 操作をしない時に、自動的に液晶モニタが消灯するまでの時間を設定します。 (しない)は自動的に消灯しなくなる設定です。 106 オートパワーオフ 10秒 30秒 1分 2分* 5分 しない 操作をしない時に、自動的に電源が切れるまでの時間を設定します。 (しない)は自動的に電源が切れなくなる設定です。 106 操作音 あり* なし ボタンを押したときの操作音の有無を設定します。 - シャッター音 あり* なし シャッター音の有無を設定します。 - スピーカー音 音量の設定 10段 スピーカーの音量を設定します。 - ビデオ出力 NTSC * PAL カメラをTVやビデオにつないだときのビデオ出力方式を設定します。ご使用の地域に合った方式に切換えます。 78 USBモード ストレージ* PictBridge パソコンにつなぐ際の「ストレージ」か、プリンター...
110 フラッシュモード 強制発光、赤目軽減発光、スローシンクロ 外部フラッシュ ホットシュー (X接点、専用フラッシュ連動接点付) ドライブモード 1コマ撮影、連続撮影(3コマ連写)、 セルフタイマー (2秒 / 10秒) 液晶モニタ 約23万画素 2.5型TFTカラー液晶 表示言語 8言語 (英語 / 日本語 / ドイツ語 / 中国語(簡体字) / フランス語 / スペイン語 / イタリア語 / 韓国語) インターフェース USB端子 (2.0)、 ビデオ出力 (NTSC / PAL)、オーディオ出力 (モノラル) 電源 専用リチウム充電池 (Li-ion Battery BP-31) 、 ACアダプター SAC-3 (別売) 撮影可能枚数 約250枚(Li-ion Battery BP-31 使用、25℃時) 大きさ 113.3mm (幅) * 59.5mm (高さ) *50.3mm (奥行) 質量 250g (電池、カード除く) パソコンとの接続について カードに記録されたファイルは、DP1をパソコンに接続して転送することができます。画像データの転送速度はパソコンの性能やオペレー...
97 録音可能時間はおおよそ以下のようになります。 512MB 1GB 2GB 4GB 178分 356分 712分 1424分 音声を再生する ボイスレコードモードで録音した音声ファイルを再生するには、次のように操作します。 1 再生時に音声が選択されると、ボイスレコード画面が表示されます。(画面の右端には操作ガイドアイコンが表示されます。) 2 ボタンを押すと音声が再生されます。 音声再生中は・・・ ボタンを押すと停止します。 ボタンを押すと一時停止します。 ボタンを押し続けている間、早送り再生します。 ボタンを押し続けている間、逆早送り再生します。 メモ • 音声はカメラ設定メニューにより設定されたスピーカー音の音量で再生されますが、音声の再生中にダイレクトでスピーカー音の調整ができます。 ボタンを押すと音量が小さくなり、 ボタンを音量が大きくなります。 • パソコンに移したファイルを再生する場合は、WAVファイルの再生が可能なソフトで再生してください。 再生経過時間カウンター 総記録時間 操作ガイドアイコン 音声再生中画面

この製品について質問する