SIGMA DP1
x
Gizport

SIGMA DP1 フォーカスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フォーカス"20 - 30 件目を表示
57 測光モードの変更 被写体の状況に合わせ、3つの測光方式を選べます。 1 ボタンを押して「 撮影設定」メニューを開きます。 2 ボタンを押して「測光モード」を選択し、 ボタンを押します。 3 ボタンを押して、希望のモードを設定します。 4 確定する場合は、 ボタンか ボタンを、変更しない場合は、 ボタンを押します。 • 画面右下に、設定された測光モードが表示されます。 評価測光 画面を256分割し、それぞれの部分の測光情報をもとにカメラが被写体の状況を判断して最適な露出を算出します。逆光や露出決定が難しい光線状態でも最適となる露出を判断します。(通常はこのモードにセットしてください。) 中央部重点 (中央部重点平均測光) 画面中央部分にウエイトを置き、画面全体の平均的な明るさを算出します。順光などの比較的光線状態が良い場合に、最適な露出がえられます。 スポット (スポット測光) 中央フォーカスフレームの範囲内の明るさのみを算出します。周辺の明るさに影響されず、被写体の特定のポイントに露出を定めたいときに有効です。
47 マニュアル(手動)でのピント合わせ オートフォーカスが苦手な被写体や、フォーカスロックが行えない場合、マニュアルでピントを合わせてください。 1 ボタンを数回押して、MFモードにします。(液晶モニタにMFマークとスケールバーが表示されます。) 2 MFダイヤルを左右に回し、ピントを合わせたい部分がハッキリ見える位置にあわせます。 オートフォーカス撮影と同様に、フォーカスフレームを選択することができます。P.46の「フォーカスフレームの選択」を参照してください。 拡大表示によるピント合わせ MF モード中に ボタンを押すと拡大表示され、ピントが合わせやすくなります。 • 拡大表示中は液晶モニタに マークが表示されます。シャッターボタンを半押しすると、拡大表示が一時的に解除されます。 • 拡大表示を解除するには、ボタンを押して表示を切り替えてください。 • 拡大表示は、液晶モニタに表示されているフォーカスフレームを中心として拡大されます。 ご注意!! • MFダイヤルの目盛とスケールバーの表示は、実際の距離と異なる場合があります。あくまでも目安としてお使いください。 • モー...
12 1 マイク 2 電池/カードカバー 20 (AEロック) ボタン 3 三脚ネジ穴 4 レンズ 21 / (露出補正/削除) ボタン 5 フラッシュ発光部 6 レンズキャップ取付部 22 十字コントローラー 7 ストラップ取付金具 8 スピーカー 23 (再生) ボタン 9 ホットシューカバー 10 ホットシュー 24 ズームコントローラー 11 フラッシュポップアップレバー 12 液晶モニタ 25 (フォーカスモード) ボタン 13 フォーカスランプ 14 電源スイッチ 26 (メニュー/OK) ボタン 15 モードダイヤル 16 シャッターボタン 27 (ディスプレイ) ボタン 17 コネクターカバー 18 MFダイヤル 28 (フラッシュモード) ボタン 19 アクセスランプ
38 オートモード時の撮影設定内容 オートモード時は以下の撮影設定項目の設定状態が固定されます。 「撮影設定」の項目 設定内容 ISO感度 オート ホワイトバランス オート 測光モード 評価測光 AFエリア 中央固定 オートブラケット OFF (+- 0) コントラスト 標準 (+- 0.0) シャープネス 標準 (+- 0.0) 彩 度 標準 (+- 0.0) カラースペース SRGB 以下の項目は好みの設定に変更することができます。詳しくは該当ページをご覧ください。 • 画像サイズ (P.54) • ドライブモード (P.43, 44) • 画質 (P.54, 55) • デジタルズーム (P.64) • 色モード (P.63) • 音声付静止画 (P.65) ご注意 !! • シャッター速度が1/25秒より遅い場合、液晶モニタに マークが点灯し、手ぶれをおこしやすい状態になっていることを警告します。フラッシュ撮影 (P.43, 44, 66) を行うか、三脚等に固定して撮影してください。 • フラッシュモードのスローシンクロと調光補正は設定できません。 • AELボタン...
4 ピントを合わせる 45 オートフォーカスによるピント合わせ.................................................45 フォーカスフレームの選択...................................................................46 フォーカスロック撮影..........................................................................46 マニュアル(手動)でのピント合わせ.................................................47 ドライブモードを選ぶ 48 1コマ撮影............................................................................................48 連続撮影....................................................................
75 画像情報を見る 撮影された画像の詳細情報を見ることができます。シャッター速度や絞り値以外に、測光モードやフォーカスモードなど、詳細な情報が表示されます。 1 画像再生中に ボタンを2回押します。 1 電池残量表示 15 露出補正値 ※ 2 画像サイズ 16 調光補正値 ※ 3 画質 17 測光モード 4 フォルダ番号 18 コントラスト ※ 5 ファイル番号 19 シャープネス ※ 6 ロック ※ 20 彩度 * 7 マーク ※ 21 フラッシュモード ※ 8 ヒストグラム 22 ドライブモード ※ 9 ISO感度 23 ホワイトバランス ※ 10 色モード ※ 24 フォーカスモード 11 音声メモ ※ 25 ファイル順 / ファイル数 12 露出モード 26 年月日 13 シャッター速度 27 時分秒 14 絞り値 ※設定時のみ表示されます。
107 故障かな?と思う前に カメラの調子が悪かったり写真がうまく写らなかった場合、故障と思われる前に次の点を確認してください。 液晶モニタになんの表示も出ない。 電池が消耗している。 ► 新しい電池と交換してください。(P.19~22) 電池の向きが正しくない。 ► 正しい向きに入れ直してください。(P.20) 液晶モニタがOFFになっている ► ボタンを押して液晶モニタを表示させてください。(P.32) LCDスリープ状態になっている。 ► シャッターボタンを半押しする、もしくはいずれかのボタンを押してください。(P.106) シャッターが切れない。 データ処理中(ビジー状態)になっている。 ► 処理が終わるまでお待ちください。 カードの使用容量がいっぱいになっている。 ► 新しいカードを入れるか、いらない画像を消去して容量を空けてください。(P.79 - 81) オートフォーカスが動かない。 フォーカスモードがMFになっている。 ► フォーカスモードボタンを押してモードを切り換えてください。(P.45) 電源が勝手に切れる。 オートパワーオフが働いている。 ► バッテリーの消耗を抑えるため...
43 内蔵フラッシュを使う このカメラは夜間の撮影に便利なS-TTLオート制御小型フラッシュを内蔵しています。 内蔵フラッシュ撮影 1 フラッシュポップアップレバーをスライドしてフラッシュ発光部をポップアップさせます。 2 液晶モニタのフラッシュモードのアイコンが点灯していることを確認して撮影します。 • フラッシュの充電中はフラッシュモードのアイコンとフォーカスランプ(赤)が点滅し、シャッターが切れません。 • フラッシュ撮影を終了したら、フラッシュ発光部を上から押して収納してください。 ■ フラッシュで撮影できる範囲は以下の通りです。 (オートモード、Pモード時) ISO感度 フラッシュ調光範囲 オート 0.3m ~ 3m ISO100 0.3m ~ 1.5m ISO200 0.3m ~ 2.1m ISO400 0.3m ~ 3m ISO800 0.3m ~ 4.3m フラッシュモードの設定 通常のフラッシュ撮影のほかに、赤目緩和モードや調光補正などが設定できます。 ボタンを押して希望のフラッシュモードを選択します。 • フラッシュ発光部が収納された状態では、フラッシュモードの設定ができませ...
13 液晶モニタの表示 静止画撮影時に表示されるアイコンを説明します。 1 電池残量表示 15 コントラスト ※ 2 フラッシュモード ※ 16 シャープネス ※ 3 ドライブモード ※ 17 彩度 ※ 4 ホワイトバランス ※ 18 フォーカスフレーム 5 ISO感度 ※ 19 フォーカスモード ※ 6 画像サイズ 20 MF拡大表示中警告 ※ 7 画質 21 MFスケールバー ※ 8 撮影可能枚数 22 オートブラケット ※ 9 調光補正値 ※ 23 露出モード 10 AEロック ※ 24 シャッター速度 11 手ぶれ警告 25 絞り値 12 録音時間カウンター ※ 26 露出補正値 / 露出メーター ※ 13 色モード ※ 27 測光モード 14 音声付静止画 ※ ※設定時のみ表示されます。 静止画撮影直後、カメラ内で画像処理中に表示されるマークです。このマークの表示されている間は、次の撮影やボタンによる操作ができません。 スローシャッター時、露光中であることを示すマークです。
28メニューリスト *は初期設定の項目を示しています。項目によっては、販売国で設定が異なることがあります。 設定内容の詳細は、各項目の該当ページをご覧ください。 撮影設定 項 目 モード オプション 設定内容 頁 ISO感度 P , A S,M オート* 100 200 400 800 大きい数値ほど、感度が高くなります。(ただし画像にノイズが増えることがあります。) 53 画像サイズ P, A S,M HI* WIDE 16:9 MED LOW 記録する画像サイズ(記録画素数)の設定をします。 54 画質 P, A S,M FINE* NORM BASIC RAW 記録する画質を設定します。(RAW はパソコンにインストールした専用ソフトによる現像が必要です。) 55 ホワイトバランス P , A S,M オート* 晴れ 日陰 くもり 白熱電球 蛍光灯 フラッシュ カスタム 撮影時の光源の種類に応じて、ホワイトバランスのモードを選択します。 50-52 色モード P, A S,M 通常* セピア 白黒 通常撮影、セピア調撮影、白黒撮影の選択をします。 63 ドライブモード ...

この製品について質問する