SIGMA DP1
x
Gizport

SIGMA DP1 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
700 - 710 件目を表示
111 本書はSIGMA DP1 カメラ本体の使用説明書です。 ソフトウエア“SIGMA Photo Pro”のパソコンへのインストール方法、ソフトウエアの使用方法、およびカメラとパソコンの接続方法は、同梱のSIGMA Photo Pro Disc 内のSIGMA Photo Pro 使用説明書(PDFファイル)をご覧ください。 C70JP07Z1 J 日本語使用説明書
3 目 次 標準付属品の確認...................................................................................2 目 次.....................................................................................................3 安全上のご注意.......................................................................................6 取り扱い上のご注意................................................................................9 各部の名称............................................................................................11 液晶モニタの表示.......
2 妨害電波自主規制について 本カメラは、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準にもとづくクラスB情報技術装置です。本カメラは、家庭環境で使用することを目的としていますが、本カメラをラジオやテレビジョン受信機に近接して使用すると、受信障害を引き起こすことがあります。使用説明書に従って正しい取り扱いをしてください。 標準付属品の確認 このカメラには、標準付属品として以下のものが入っています。ご使用になる前にすべて揃っているかご確認ください。万一、足りないものがあるときは、お買い上げの販売店にご連絡ください。 ① DP1カメラ本体 ② レンズキャップ(カメラ本体に付属) ③ ホットシューカバー(カメラ本体に付属) ④ ソフトケース ⑤ ストラップ ⑥ リチウムイオン充電池BP-31 ⑦ リチウムイオン充電器BC-31 ⑧ 充電器用ACケーブル ⑨ USBケーブル ⑩ AVケーブル ⑪ SIGMA Photo Pro Disc ⑫ 使用説明書(本書) ⑬ 保証書 ⑭ 保証規定書 • 画像を記録するメモリーカードは付属していません。別途お買い求めください。
11 各部の名称
56 画像パラメーターの設定 1 ボタンを押して「 撮影設定」メニューを開きます。 2 ボタンを押して「コントラスト」、「シャープネス」、「彩度」のいずれかを選択し、ボタンを押します。 3 ボタンを押して、調整量をセットします。 4 確定する場合は、 ボタンか ボタンを、変更しない場合は、 ボタンを押します。 パラメーターを調整すると、画面左側に調整中のパラメーターアイコンが表示されます。 カラースペースの設定 1 ボタンを押して「 撮影設定」メニューを開きます。 2 ボタンを押して「カラースペース」を選択し、 ボタンを押します。 3 ボタンを押して、希望のモードを設定します。 4 確定する場合は、 ボタンか ボタンを、変更しない場合は、 ボタンを押します。 JPEGデータの場合、パラメーター調整が行われた後に圧縮処理されます。 RAWデータの場合、画像には調整が行われずにパラメーター情報が記録されます。付属ソフトでデータを展開したときに反映され、ソフト上でも再調整を行うことができます。 通常、カラースペースはsRGBに設定してください。Adobe RGBに設定された画像を扱う場合は、必ず付...
10 液晶モニタについて ■ 液晶モニタはその特性上、一部の画素に常時点灯、あるいは常時点灯しない画素が存在することがありますが故障ではありません。また、記録されるデータには影響ありません。予めご了承ください。 ■ 液晶の特性により、低温下で表示の反応が遅くなることがあります。また、高温下で表示が黒くなることがありますが、常温になれば正常に戻ります。 SDメモリーカード、マルチメディアカードについて(別売) 本カメラに使用できるメモリーカードはSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、マルチメディアカードです。 • 本書ではSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、マルチメディアカードを「カード」と記載しています。 • 本カメラにはSDHCメモリーカード、もしくは高速タイプのSDメモリーカードのご使用をおすすめします。 • SDメモリーカード、SDHCメモリーカードはカードへの書込みやフォーマットを禁止できる書込み禁止スイッチを備えています。「LOCK」側にしておくと、データの誤消去を防ぐことができます。 ■ マルチメディアカードはデータの書込み速度が遅いため、連続撮影や動画撮影モードでの...
57 測光モードの変更 被写体の状況に合わせ、3つの測光方式を選べます。 1 ボタンを押して「 撮影設定」メニューを開きます。 2 ボタンを押して「測光モード」を選択し、 ボタンを押します。 3 ボタンを押して、希望のモードを設定します。 4 確定する場合は、 ボタンか ボタンを、変更しない場合は、 ボタンを押します。 • 画面右下に、設定された測光モードが表示されます。 評価測光 画面を256分割し、それぞれの部分の測光情報をもとにカメラが被写体の状況を判断して最適な露出を算出します。逆光や露出決定が難しい光線状態でも最適となる露出を判断します。(通常はこのモードにセットしてください。) 中央部重点 (中央部重点平均測光) 画面中央部分にウエイトを置き、画面全体の平均的な明るさを算出します。順光などの比較的光線状態が良い場合に、最適な露出がえられます。 スポット (スポット測光) 中央フォーカスフレームの範囲内の明るさのみを算出します。周辺の明るさに影響されず、被写体の特定のポイントに露出を定めたいときに有効です。
47 マニュアル(手動)でのピント合わせ オートフォーカスが苦手な被写体や、フォーカスロックが行えない場合、マニュアルでピントを合わせてください。 1 ボタンを数回押して、MFモードにします。(液晶モニタにMFマークとスケールバーが表示されます。) 2 MFダイヤルを左右に回し、ピントを合わせたい部分がハッキリ見える位置にあわせます。 オートフォーカス撮影と同様に、フォーカスフレームを選択することができます。P.46の「フォーカスフレームの選択」を参照してください。 拡大表示によるピント合わせ MF モード中に ボタンを押すと拡大表示され、ピントが合わせやすくなります。 • 拡大表示中は液晶モニタに マークが表示されます。シャッターボタンを半押しすると、拡大表示が一時的に解除されます。 • 拡大表示を解除するには、ボタンを押して表示を切り替えてください。 • 拡大表示は、液晶モニタに表示されているフォーカスフレームを中心として拡大されます。 ご注意!! • MFダイヤルの目盛とスケールバーの表示は、実際の距離と異なる場合があります。あくまでも目安としてお使いください。 • モー...
1 このたびはシグマ製品をお買い上げ頂き ありがとうございます カメラの機能を十分に理解していただき、正しくより良い撮影ができますように、ご使用の前にこの説明書をよくお読みになり、いつまでもご愛用頂きたくお願い申し上げます。 • 使用説明書は、必要なときにいつでも御覧いただける場所に保管して、使用の際に不明な点が生じた場合にご活用ください。 • この製品はご購入より1年間の品質保証がなされています。保証の内容、およびアフターサービスについては、別紙の“保証規定”を御覧ください。 著作権について あなたが本カメラで記録した画像は、個人で楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用することはできません。尚、実演や興行、展示会などのなかには、個人で楽しむなどの目的であっても、撮影を制限している場合がありますのでご注意ください。 ■ FOVEONは、Foveon Inc.の登録商標です。X3およびX3ロゴは、Foveon Inc.の商標です。 ■ SDロゴは、登録商標です。 ■ IBM PC / ATシリーズは、米国International Business Machines 社の商標、または登...
14操作の流れと参照項目 DP1にはたくさんの機能がありますが、このページでおおよその流れをつかんで、各項目で操作の詳細をマスターしてください。 カメラを使う準備をします 電池を充電します(P.19) 付属の専用リチウムイオン充電池を専用充電器で充電します。 電池を入れます(P.20) ふたの内側の表示に従って電池を入れます。 言語を設定します(P.24) メニュー画面の文字が、ご使用になりたい言語と異なる場合は、言語を変更します。

この製品について質問する