SIGMA DP1
x
Gizport

SIGMA DP1 フィルムの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フィルム"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得高画素機を市場が望んだ為に、今や1200万画素も当たり前になってきています。個人的にはそれ(フルサイズコンパクト機)に意味はないとは思いますが、大衆が望めば・・・メーカーが独自路線を敷けば・・・可能性はあるかもしれませんね。(安くなればですが・・・)「フルサイズ搭載」ってだされれば飛びつく人いるでしょうね。私の周りにもいますし・・・
5807日前view106
全般
 
質問者が納得私自身はこのカメラのユーザーではありません。単に、このカメラに興味津々な野次馬ですが・・・価格.com - シグマ SIGMA DP1 ユーザーレビューhttp://review.kakaku.com/review/00503711135/私個人の意見としては、フィルム一眼を使っていた人が、単に“持ち運びに不便を感じ”たので買い替える、というカメラではないと思いますよ。いいとか悪いではなく、はじめての“デジカメ”として選ぶ機種とは思えないです。いろんなデジカメを使い倒したが、どれも物足りなく思っている人がた...
6088日前view138
全般
 
質問者が納得トイデジしかありませんねぇ。http://www.vistaquest.jp/一般的なVQ1015シリーズは液晶も付いてないので、使い勝手は悪いですが、VQ5010やVQ7024のサイズのトイデジは撮影時に液晶で確認できるので、オススメですよ。電池も単三で、SDカードも使えます。私が持ってるVQ7015で撮った写真です。http://f.hatena.ne.jp/ishigamism_1014/VQ7015/トイカメラ調のデジカメでは、あとデジタルハリネズミがありますね。http://www.superhe...
5714日前view62
全般
 
質問者が納得>FinePix X100 の魅力ってズバリなんでしょうか?(1) APS-Cサイズセンサー & 23mm F2レンズ搭載XZ-1やGR IIIやS95など、小さなセンサーを搭載するデジタルカメラでは得られない写真表現や画質を得られます。(2) EVFとOVFのハイブリッドファインダー内蔵他のデジタルカメラにはない唯一のファインダー。コストがかかっているような印象です。(3) シャッター速度ダイアル、絞りダイアル、露出補正ダイアルを搭載マニュアルフォーカスのフィルムカメラ時代からある、ダイアル...
5102日前view130
全般
 
質問者が納得人物撮影ならレンズの性能からDP2sの方が向いてると思いますよ。40mm相当の画角+F2.8なので室内でもそこそこ写ると思いますが室内の場合、できればフラッシュを使ってぶれにくくした方が良いですよ。シグマのカメラは描写が繊細でブレが目立ちやすいですしISOも400が画質的には上限で暗さに弱いですから。光が充分な明るい状況なら素晴らしい写真が撮れる可能性は高くなりますが暗いと途端にダメダメ写真ばかりになり易いです。撮影データーも取り扱いの簡単なjpegでは無くてRAWで記録してパソコンで現像処理する事をお勧め...
5286日前view196
  1. 1

この製品について質問する