SIGMA DP1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SIGMA DP2"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんな感じのカメラだとするとキヤノンパワーショットS95がよいと思います。もしくはIXY30s、31sあたり。候補のカメラは値段こそ近くとも結構違うように思います。ズームなし単焦点のシグマ、フジは15倍ズーム、ニコンとLumixはちょっと近いですがLumixのほうがやや上質かと思います。追記:パワーショットG12って自分でいろいろ設定して撮りたい人向きですが、そんなに凝ったことをしないなら候補に入れなくともよいと思います。
4775日前view122
全般
 
質問者が納得用途が旅行なのでやはりズーム倍率がある程度あるフジF550をお勧めします。暗い場所でもこの機種は大丈夫です。その他の機種、シグマは手ブレ補正がなくマニアックなカメラです。経験者向きかと思います。Nikon P300パナソニック LX5以上の2機種も良い機種ですが、こちらを選択するならオリンパスのZX1が良いかと思います。このカメラ、圧倒的に明るいレンズを搭載してます。(望遠側を含めてです)大きさは結構重要かと思います。私はNikonのP7000(キャノンのG12と同じ大きさ)を購入しましたが、少し後悔してま...
4775日前view157
全般
 
質問者が納得DP1sを所有しています。持っている者から言わせて貰えば"画像にトコトンこだわる者が行き着くカメラ"ですね。何といってもAF(オートフォーカス)が遅い。30cm以上は近寄れない(AML-1を付けても20cm程度)。画像処理に待たされる・・・など。弱点を挙げたら限(きり)がありません。が、そのサイズからは想像できない画像にはただただ魅了されるばかりです。さて、質問に順番に答えていきましょう。①グッドな点 何といっても画質です。逆に画質が飛び抜けて良くなければ、存在しても仕方の無いカメラです...
5113日前view106
全般
 
質問者が納得お気軽にカメラを学ぶならDP1,2以外をお勧めしたい。DP1,2は本当に扱いが難しいし、特異な発色をするし動作は鈍いで、画質を求めるほんとのカメラ好き向け。(DP1,2が悪いというわけではないからね^^ただそれを擁護するつもりもないし、俺なりの評価をいったまで。)写真技術に関してだが、明確にこれといった対象の撮影方法を明記して質問してくれないと、書ききれない;が、「○○○ 撮影方法」でインターネット検索を駆使すれば、大体はHITしてくれるよ。P.S.気になったので一言。デジタル一眼(レフレックス)を買うなら...
5363日前view110
全般
 
質問者が納得それだけ候補が絞られているならば、その中から自分にあったものを選ばれるのが一番かと思います。とにかく実物に触って、一番しっくりくるのを選ぶのが無難です。自分が気に入ったものだと、触っていて楽しいし、撮っても楽しい、写真は楽しく撮るのが一番です!あとは、何を撮りたいのか。それに付きます。スポーツを撮るならズームが効くものを選ぶ必要がありますね。そういう感じで、候補の中から、しっくり来るものや、気に入ったもの、自分に必要な機能などを考えて、総合的に選ぶといいでしょう。
5364日前view72
全般
 
質問者が納得安いので買ってお試しくださ~い 44,800円かな
5367日前view90
全般
 
質問者が納得乱暴を承知で言えば、利便性を取るか画質を取るかですね、DP1の画質を見て惚れ込んだなら良いのですがイメージで考えて居ませんか?個人的に言ってしまえばDP1は量産プロトタイプとしか思えないのでお勧めしない、どうしても欲しくてもDP2を待ちましょう。すぐ欲しいのならリコーのGX200如何でしょうか、ド素人と言われるとコレさえも薦め難いですが。どうしてもDP1が欲しいくらいならオリンパスの発売を待つ価値はあるかと思う。
5566日前view31
全般
 
質問者が納得高性能コンデジとあなたが言われている4機種ですが、SIGMAとリコーで性能が大幅に違います。Canon EOS KissX3レンズキットと比較した場合、リコーはKissX3に画質や操作面で劣りますが、SIGMAの2機種は操作性は劣ると思いますが、画質についてはKiss X3よりも上ですね。作品と呼ばれる写真を・・・とありますが、リコーでもシグマでもKissX3でも作品レベルの写真は撮影できます。登山などでの風景撮影を考えると、個人的にはDP1のほうが面白いかなって気がしますね。
5448日前view319
  1. 1

この製品について質問する