DP2s
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得①画角が違います。DP1は広角単焦点、DP2は標準単焦点です。広角は構図を考えて撮らないと何を撮っているのかわからない写真になりますから、きちんと構図を組み立てられるようになってないと扱いが難しいです。一般的に言えば、DP1は風景用、DP2はオールマイティと言えるでしょう。②特に悪くはありませんし、そもそも背面液晶では構図と数値の確認以外はするようなもんじゃありません。それに背面液晶とパソコンにはなんの関係もありませんよ?カメラで写真の鑑賞までしようと考えてらっしゃるなら大きな考え違いです。シグマのカメラに...
5162日前view184
全般
 
質問者が納得>RAW画像は photo pro を通して修正を加えてからJPEGにしてからでないとパソコンに取り込めない。そりゃないです。私はRAW画像にしろjpgにしろ、カメラ付属のPC取り込みソフトは使わずに、コピペで取り込みます。で、RAW画像はMac付属のプレビューでも閲覧できますし、カメラ付属のソフトで現像処理すればいいでしょう。
4598日前view144
全般
 
質問者が納得カメラに付属のCDに「SIGMA Photo Pro」というソフトが有りますがこのソフトをパソコンにインストールしてください。CDが無い場合はこちらからダウンロード出来ます。http://www.sigma-dp.com/DP2s/jp/photopro.htmlシグマのカメラのRAWファイルはこういった現像ソフトを使って現像作業してjpegやtiffファイルで保存しないと画像ファイルとしてみる事が出来ません。現像時に色々パラメーターが有りますのでこれらを調整しながら好みの表現にしていきます。最初に適当なフ...
4841日前view121
  1. 1

この製品について質問する