iPod shuffle...
x
Gizport

iPod shuffle (4th generation) 初心者の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得本体を購入すれば説明書が付属されていると思いますが、iPod本体に付属されているUSBコードをパソコンに取り付け、その先の端子をiPodに接続すると、設定を変えない限りは自動でiTunesが起動し、iPod本体へ転送できます。また、iTunesの音楽のタイトルの前にチェックマークが有りますが、このチェックマークを外すと、その曲はiPodへ転送しません。それほど難しい操作は無いので平気だと思います。ちなみにシャッフルの場合、CDのようにトラック順に再生されず、どの音楽が流れるか解らないようになっています。もし...
5780日前view13
全般
 
質問者が納得「再生」ボタンを押した時オレンジランプが光るだけならHOLDがオンになっています。「再生」ボタンを数秒間押し続けてHOLDを解除してください。「再生」ボタンを押すと緑のランプが光るものの音が聞こえないときは、音量を調節してください。ヘッドホンジャックの接触も確認します。「再生」ボタンを押しても緑とオレンジが交互に点滅するだけなら、音楽が転送されていないかまたはエラーが起こっています。iPod shuffleを「リセット」し、パソコンを再起動してから、再び接続して転送してください。iPod shuffleの「...
6772日前view11
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する