iPod classic...
x
Gizport

iPod classic 160 GB (Late 2009) 音質の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音質"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得iPod classic 160GBを使用していますが、iPodの音質は、悪くないですよ。聴感は人それぞれなので、何とも言えませんが、自分がiPodを使用している上で、音質について不満を覚えたことは無いです。使用しているヘッドホンのMDR-D777SLでの感想ですが、Appleロスレスの音質は、CDと同等ですね。高域の音が自然で、作ったような感じがしませんし、ボーカル帯域の中域もノイズぽっくならず、きれいに伸びます。全体的に、情報量が多くて、輪郭がくっきりとした見通しの良い音です。少し、高域が出すぎている感...
6480日前view22
全般
 
質問者が納得かなり差が出るというわけではありません。ちなみにmp3よりaacの方が音質は良いとされていますが、まず圧縮する前に元の音源がどれだけいいかに因ります。どうやって音楽を取得されていますか?スピーカーから良い音を出したいなら音質もよくスピーカーの性能も良ければ良い音が出せます。ですので音質だけに拘らずスピーカーの性能にも拘った方がいいでしょう。値段は張りますが、スピーカーならBOSEかONKYOが良いと思います。
5628日前view23
全般
 
質問者が納得ロスレスというのは、その名の通りロス(損失)がない、ということです。あまり変わらないどころか、ロスレスの音質は完全にWAVと同じです。そうでなければデコーダーのバグです。WAVもロスレスも、プレイヤーの中では同じPCMにデコードされます。ただ演算速度の向上のために、小数点以下の処理の扱いなどで厳密には違う場合があるようですが、それをいうなら他のAACやMP3でも同じです。その違いは聴覚上音質の違いとなって現れる種類のものではありません。曲の音質を一番に考えるなら、イヤホンに2万円以上投資してください。エンコ...
5900日前view31
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する