BR3D-PI12FBS...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自作PC"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得1、初期不良がない限りコレで動きますか? 相性については組んでみなけりゃ分からない。 その覚悟も踏まえての「自作」。 付けられる物には相性保証を付けた方がいい。 2、SSDを導入する予定は今のところないのですがHHDが7200回転であれば十分ですか? SSDとHDDを並べて比較するのはナンセンス。SSDは別物。高回転のHDDが代わりになる物ではない。OSやアプリの起動は早くて感動(それだけの物ともいえる)。極力書き込み頻度を減らした方が長寿命化を図れるのは確からしいが、1日5時間YouTubeで動画観...
4703日前view69
全般
 
質問者が納得①300Wちょっと ②500W以上できれば600Wの80+BRONZE以上を 使えば変換効率もいいから消費電力が抑えられる とりあえず安めなのを3つ http://kakaku.com/item/K0000157697/ http://kakaku.com/item/K0000053852/ http://kakaku.com/item/K0000164892/ 電源はこれで計算して最大でも電源容量の70%くらいまでに する方がいいでしょうね http://www.cost-simulator....
4710日前view50
全般
 
質問者が納得K付き=OC目的=H67では無意味…だけではないでしょう。 HD Graphics 3000狙いですよね? グラボも無しですから、きっと内蔵GPU重視だろうと読み取れます。 SSDについては私もどうかと思います。320って在庫処分的なイメージが…。 あとOS…どうしてもUltimateが必要ということでなければご一考を。サポート期間が僅かです。長く使う(Win7を)つもりならProfessionalを推奨。 メモリはA-DATA製かな? 相性で引っ掛からなければよいのですが…(あくまで個人の感想です) その...
4711日前view9
全般
 
質問者が納得自分も中学生で自作始めましたが・・・すごい構成ですね。自分なんか初自作はC2Dがもう少しで出るかって時に、Pen4で組んだのに・・・ 構成は問題なし。というか、そんな高スペPCで何するんですか?ゲーム用途じゃないならもうちっとスペックおとしても大丈夫だよ。 ちなみにインテルのマザーボードはこの前リコールが起こったけど、今ならもう大丈夫。アドバイスとしてはもちろんOSはSSDに入れるんですけど、問題は騒音かな。ケースが冷却重視なのでグラボの音がすごいとおもいます。うるさいPCが嫌ならもう少しグラボのグレー...
4748日前view25
全般
 
質問者が納得対応メディアなのに新品のディスクで認識でくないのはドライブ初期不良の可能性がありますのでパソコン本体といしょ購入店に持ち込み動作確認をしてもらってください不良品ならその場で交換とりつけしてもらってください
4777日前view56
全般
 
質問者が納得構成は良いでしょう。 ゲームメインで動画エンコードの用途がなければ i7のHTはなくてもいいのでCPUはi5-2500でいいですよ。 メモリを8G載せるのならOSは64bitしかないです。
4786日前view9
全般
 
質問者が納得マザーはご存じのとおり発売中止なので、再開まで待つ必要があります。 再開後、型番が変わる可能性もありますので、現時点ではなんとも。 フライング販売のSATAが2ポートの製品は買わないこと! 仮にSATAカードが付属するとしても、素性の知れないものだとブートできない等の問題があるかもしれません。 どうしてもというなら修正後に交換してくれるところ(たぶん無いが)で。 電源は550Wや600W以上の高品位なものなら問題ないでしょう。目安としては1万円程度の予算があればいいと思います。 1Wあたり10円以下の激...
4877日前view42
全般
 
質問者が納得ウルトラハイエンドといったところですね。現時点では殆ど最高と言えるレベルに近いんじゃないでしょうか。GTX480(笑)が何とも残念ですが。
4902日前view8
全般
 
質問者が納得動画編集をするならばメモリを多く積んで正解です。 大容量RAMDISKを作ってそこに編集する動画を放り込むと超快適です。 今安いから16GBにしちゃってもいいかもしれませんね。 他部分は全体的にバランスがいいので特に指摘する点は無い感じ。 あえて言うとすれば、2600と2600Kの価格差が3000円程度らしいので、 2600Kを選んでもいいんじゃないかとは思います。 >電源 SandyBridgeは消費電力がかなり低いということで、 容量的には3つからどの電源を選んでも十分でしょう。 2600K...
4921日前view9
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する