DT-H11/U2
x
Gizport

DT-H11/U2 BUFFALO DT-H11の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BUFFALO DT-H11"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得B-CASカードが正しい方向と向きにおくまでしっかり取り付けられていますか確認してみてください またどんなに電波の出力が弱くても0.0dBとゆうのは考えられません電波をまったく受信できていないことになりますから アンテナケーブルを正常に写るテレビのケーブルとさしかえても変化しないのであれば初期不良の可能性がありますので販売店での動作確認と交換をしてください
4769日前view80
全般
 
質問者が納得デジタル放送はアナログではないので砂嵐にはにはならないです。 弱電の場合、いきなりブロックノイズ状態になったあとぱっと消えます。 このアンテナは強電用なので、すぐ近くに電波の強い電波塔が無いと 受信しません。 ブースターという部品が必要だと思います。 一度、テレビにささっているアンテナ線を繋いで試してみるのもいいかも。 PcastTVで受信感度を表示させて低いようでしたらアンテナに、 受信感度がいっぱい振っていたらパソコンを疑うのがいいんじゃないかな? 近所の電波塔の位置はここで確認できますよ。 http:...
4819日前view94
全般
 
質問者が納得その壁の端子から地デジ対応テレビに繋いで地デジ見れますか? 見れれば問題ないです。BUFFALOのチューナーと繋ぐだけで見れますよ。 ケーブルはテレビを売ってるお店でテレビの近くにその端子の同軸ケーブルが売ってますので、壁からパソコンまでの長さがあればどれでも大丈夫です。 値段が高い方が若干ノイズに強いですが、地デジだとそんなに気づかない範囲です。 私も持ってて使ってますが、BUFFALOのチューナーがいいと思いますよ。
4820日前view16
全般
 
質問者が納得http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html で確認できますよ。
4826日前view55
全般
 
質問者が納得基本的にはそうですね・・・ あとは,テレビと同じようにそのチューナーにアンテナケーブルをつければ,可能だと思います.
4827日前view14
全般
 
質問者が納得CATVでもBSデジタルを見るにはSTBが必要になってくると思います。ビデオデッキなどでBSチューナー内蔵の物があればそれを起点に見る事は可能です。今年の7月末までとはいえアナログは電波を流しています。仮にBS/CS110度のアンテナを立ててもデジタルもアナログも方向は同じです。BSチューナーさえ何処かにあれば視聴可能です。私自身ビデオデッキは何台もあり、そのうち2~3台にはBSチューナーが入っています(ビデオテープデッキですから当然アナログ)今はパラボラから分配をして、BSをアナログとデジタル両方で見てい...
4850日前view47
全般
 
質問者が納得アマゾンで買うんだったらまず返品可能かどうか調べた方がいいと思います。 それと地デジ対応のテレビキャプチャでも見れます。名称が違うだけで地デジチューナーです。 あとはioデータ機器の直販サイトioプラザも結構安いですよ。入会が必要。 http://www.ioplaza.jp/index.htm
4854日前view36
全般
 
質問者が納得地デジ(の利権)は(滅茶苦茶な)著作権保護がかかっているので 同一PCのPCcastTV for地デジ liteでしか見れません。 VLCもGOMも許可されていないので視聴することはできません。 ついでに・・・ 前の質問で、容量の違う録画ファイルがあるとありましたが、 これは、地デジを録画するときフルセグとワンセグを同時に 録画しているからです。 追記 ??? 言ってる意味がわからんのだが ??? PCcastTV for地デジ lite で録画したファイルが PCcastTV for地デジ li...
4869日前view60
全般
 
質問者が納得商品のページに・・・ 「※インターネット接続環境のない場合、録画予約はご利用いただけません」 とあるので、逆にネットに接続してれば出来るんでしょう。
4892日前view50
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する