DT-H11/U2
x
Gizport

DT-H11/U2 地デジLiteの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジLite"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得録画先はFAT32になってないですか。 FAT32は4GBまでしか扱えません。 NTFSでフォーマットしなおしてちょ。
4694日前view65
全般
 
質問者が納得ワンセグは地デジ同様暗号化されてます。ソフトで解除できるようですが いずれにせよ違法となるようです。Bandicamという動画キャプチャーでワンセグで再生録画すればaviという拡張子になりゴムプレーヤーで再生はできるのですが、時間がかかります。 ただし無料版は10分ほどしか録画できません。ロゴが薄く入ります。
4750日前view124
全般
 
質問者が納得解決には繋がらないかと思いますが同じような状況だったので回答させていただきます。 予約はでき、予約リストにも載っているものの、録画開始時刻になっても録画が始まらない、という状況です。 マニュアル、ヘルプを見ても、ネットで検索してもわからなかったのですが(その過程でここを見つけました)、 試行錯誤するうち、タスクスケジューラ(PC内の検索をすれば出てくると思います)を開いて予約録画したら、なぜか予約録画できるようになりました。 その後は、タスクスケジューラを開かなくても普通に予約録画できています。 自分...
4873日前view69
全般
 
質問者が納得地デジ(の利権)は(滅茶苦茶な)著作権保護がかかっているので 同一PCのPCcastTV for地デジ liteでしか見れません。 VLCもGOMも許可されていないので視聴することはできません。 ついでに・・・ 前の質問で、容量の違う録画ファイルがあるとありましたが、 これは、地デジを録画するときフルセグとワンセグを同時に 録画しているからです。 追記 ??? 言ってる意味がわからんのだが ??? PCcastTV for地デジ lite で録画したファイルが PCcastTV for地デジ li...
4887日前view60
  1. 1

この製品について質問する