DVR-W1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番組"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得見たら消すを確実に実行できる人ならHDDレコーダーでも良いと思いますが、使っていくうちに残したいと思う番組が出てくるようになる気がするんですよね。 HDD増設可能だからそっちに残せば良いやって思うかもしれませんが、HDDの耐用年数ってそんなに長くないので。 また、HDDレコーダーは本体やHDDが壊れれば保存したものが全滅しますけど、BDであればディスクがダメになっても1枚単位だし、もしレコーダーが壊れても新たな機器を用いれば再生可能なので損害は最小限で済みます。
4141日前view181
全般
 
質問者が納得BUFFALOの製品と言うのは安いだけで、ろくなものではないですよ。 どうせ1年と経たないうちにあれが動かない、これが出来ないになるでしょう。 小生が決して買わない会社と言うのがいくつかありますよ。 マクセル、象印、バッファローなどです。 苦い経験をして、会社の姿勢とか性質を判断した結果です。
4879日前view238
全般
 
質問者が納得フレッツテレビではなくて、ひかりTVですよね。 DVR-W1/1.0Tは自分で受信した番組しか録画できませんので、ひかりチューナーで録画した番組は一切録画不可です。この機種を買っても何も録画できません。 ひかりTVを録画するのであれば外付けHDD対応のチューナーの場合は、外付けHDDを購入して直接チューナーにつなげて下さい。対応していないチューナーの場合はブルーレイレコーダー等を購入してアナログ接続でアナログダビングするしかないです。
4879日前view102
  1. 1

この製品について質問する