KDL-40V5
x
Gizport
 
"録画"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ソニーも優秀ですよ。....................
5298日前view23
全般
 
質問者が納得4倍速のブラビアと、HDMIハイスピードでつないで下さい。これが後悔しないと思いますよ。ブラビアでもHDDありますが、ソニーのブルーレイプレイヤーはクリアス技術で、HDD録画よりキレイに見れます。矢沢永吉が「ソニーのブルーレイだとハイビジョンがきれいになる!?」って言っていて理由がこれです。これからはブルーレイの時代ですから、東芝は・・・・。
5317日前view35
全般
 
質問者が納得>録画しながら裏番組を視聴することはできないのでしょうか?KDL-40V5のチューナーで視聴するだけだと思う。補足DVDレコーダーのチューナーで録画している最中は、テレビのチャンネルを自由に変えられるということです、DVDレコーダーがアナログチューナーなら、アナログ放送の録画になります。テレビのチューナーを使って、デジタル放送をむりやり録画するのなら、テレビのチャンネルを変えることはできません。
5358日前view103
全般
 
質問者が納得外付けHDDには対応していないようですレコーダーをお買い求めくださいhttp://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40V5/spec.html
4774日前view261
全般
 
質問者が納得ブラビアリンクの機能は、組み合わせによって異なります。テレビの番組表からの予約は、KDL−40V5が対応していません。確認してください↓http://www.sony.jp/bravialink/bravia_link/bl_v5j5.html普通は、レコーダーの番組表から予約します。(ブラビアのリモコンで可能)http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031907・NX800/HX700 シリーズ ・EX700/EX500 /EX300シ...
5140日前view73
全般
 
質問者が納得>接続がいまいち分かりませんこの辺り参考にしてください。http://www.sony.jp/bravialink/settings/bd_connect.html物理的な接続はたぶん大丈夫だと思うのですがリンク先のTVのHDMI設定をするところちゃんと行えばBDの電源入れるだけでTV電源ONになるとかいろいろ連動するようになると思います。>録画をしたいのですがBDの操作だけで一応出来るんですけど。。。
5267日前view232
全般
 
質問者が納得少し誤解されている部分があるようなので、SONYの液晶テレビ全てのモデルで録画機能を搭載したモデルは存在しません。※ブラビアリンク対応レコーダーならテレビの番組表で予約が可能です。※SONYの対応テレビ用デジタル・ハイビジョン・チューナー付きHDDレコーダーが販売されています(光学ドライブは付いていません、詳細は下記を参照してください)。http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tvacc/acc/index.cfm?PD=33284&KM=BRX-A320>テレビの...
5344日前view53
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する