KDL-32F1
x
Gizport

KDL-32F1 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得店員さんにいいようにやられたという感じに見えますね。>倍速は最低37型以上から・・・ そんなことは無いと思います。32型でもだいぶ差がでると思います。ただ、32型だとフルハイビジョンの意味が無いってのはわかりますが。・録画機能搭載ですが、REGZAの録画機能は他社のものと大きく違い、『一般のPC用の外付けHD』が使用できるということです。ハードディスクプレイヤーよりも安く、且ハードディスクの値段はすぐに下がるので安く増設できます。ハードディスクプレイヤーはハードディスクが壊れれば修理に出さなければなりません...
5852日前view103
全般
 
質問者が納得以下を、お試し下さい。持ち運ぶノートとしての使用は無理と思います。この機種には外部ディスプレイ出力端子(VGAタイプ、D-sub15ピン)×1がついています。これに外部液晶ディスプレイを接続して省スペースのデスクトップとして使用することが可能です。私は以前、ノートPCをそのように使っていた経験があります。その時はディスプレイは邪魔なので分解して取り外して使用していました。ちょうどプレゼンテーションするのと同じです。起動させた時にF7キーを押すと外部ディスプレイに切り替わります。私の場合は外部キーボードとマウ...
5873日前view61
全般
 
質問者が納得X90の長所は、キーワードやジャンルを登録しておくと関連番組を自動録画してくれる機能、CMカット点に自動的にチャプターを付けてくれる機能がある、データ放送の信号を記録しないので、BSを130分録画可能なブルーレイディスクに150分程度録画可能。短所は、DVDに録画するのが不便、DVDにハイビジョン録画できない、予約時に録画1と録画2に振り分けが必要、録画中の再生に一部制限がある。起動に1分以上かかる。(高速起動もあるけど40W以上の待機電力)BW800の長所は、操作が簡単、予約時に録画1と録画2の振り分けが...
5883日前view19
全般
 
質問者が納得http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2008/usb-rgb_d/index.htmお使いのVAIO typeMは液晶一体型で外部ディスプレイ端子が無く、これをBRAVIA F1シリーズに接続するとなるとUSB接続のグラフィックアダプタを利用することになります。少々高いのと、動画再生やゲームなどにはパフォーマンスが悪く不向きですのであくまで画面を表示する手段とお考えいただければと。
5916日前view16
全般
 
質問者が納得フルHDというのは1920*1080の解像度のこと。(ハーフ)HDと言えば1366*768。一回り・・・というか、大分画面解像度が下がる。TVを見ている分には特に差は分からないだろうが、PCやゲーム機を繋ぐと差が分かるだろうね。AQUOSは22型からフルHDのTVを備えている。パネルの評価はさておき、AQUOSは動画エンジンがボロクソに言われているみたいね。32V型自体のフルHD化は結構進んでいるようで、東芝のREGZAなどでもあるみたいだよ。
5906日前view25
全般
 
質問者が納得全体が黒で倍速液晶搭載の32V型のモデルだとかなり限られてきますね。質問者様が挙げている機種に加えて、SHARP AQUOS LC-32DS3Bぐらいでしょうか。個人的にはSONY BRAVIA KDL-32F1Bをお勧めします。家電販売店で働いていますが、KDL-32F1Bはデザインもよく、映像エンジンがブラビアエンジン2でライブカラークリエーションも搭載されています。画像・画質については好みもあると思うので、実際に販売店でご覧になることをお勧めします。
5913日前view19
全般
 
質問者が納得マンションなど集合住宅でケーブルTVを導入している場合、ケーブルTV会社が各戸に地デジ信号を配信していなければどうしようもありません。まずすべきことは、ケーブル会社に問い合わせることでしょう。恐らく「ケーブルTVに加入しなければ地デジは見れない。」と言われる気がします。(かなり理不尽ですが....)もしそうなら、①あきらめてケーブルTVに加入する。②ケーブル会社に抗議して各戸に配信させる。 (地上アナログは契約しない家にも配信してるんだから地デジだけ 止めるのはおかしい)③自分でVHF帯TVアンテナを用意す...
5936日前view18

この製品について質問する