WZR-HP-G301N...
x
Gizport
 
"無線"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ブリッジモードで動作しているからだと思います。たぶん上位にルーターかルーター機能のあるモデムがあるのでしょう。UPnP機能は上位のルーターで設定するか、上位のルーターをPPPoEパススルーに設定し、WZR-HP-G301NHにPPPoE設定をおこなってWZR-HP-G301NHで UPnP機能を有効にするかです。 上の説明の意味がわからない場合は難しいと思います。
4228日前view16
全般
 
質問者が納得CTUのデフォルトゲートウェイは192.168.24.1ですが、バッファローは192.168.11.1になります(設定をいじらなければ) 無線親機のルーター機能を使うならバッファローのを指定してください
4243日前view15
全般
 
質問者が納得バッファロー製ルーターはスループット(実際に通信できる回線速度値)がめちゃんこ悪いのでルーターがボルトネックになっています。 スループット値や安定性ではNECのエータムが一番です。 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html 先日も同じ条件(eo1G+バッファロー製ルーター)で回答しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393429528 追記...
4308日前view15
全般
 
質問者が納得WZR-HP-G301NHはコレガの製品でなくてバッファローの製品ですよね? ならば、設定画面を出すIPアドレスは「192.168.11.1」だと思いますよ。 ルーターにログインするには・・・ IDに「root」、パスワードは何も入力しなくて(空白)よいはずです。 補 足 ルーター機能を無効に設定している場合や、本商品のIPアドレスを変更している場合は、変更後のIPアドレスを入力してください。 (WINDOWSのみ)「簡単設定」を使ってルーター機能を「無効」に設定し、Internet Explorer ...
4313日前view3
全般
 
質問者が納得192.168.11.1の設定ページは、NTT製のCTU又はセットトップボックスの内部設定の作業をしています。 バッファロのWZR-HP-G301NHと NTT製のCTU又はセットトップボックスをつなぐケーブルを外し、 ルーターのバッファロのWZR-HP-G301NHの内部設定を再度確認します。 パソコン側から、ipconfig /all と入力すると 192.168. .001というデフォルトゲートウェイのアドレス が出ます。 ブラウザからそのアドレスを入力し、バッファロのWZR-HP-G301NH...
4356日前view11
全般
 
質問者が納得WZR-HP-G301NHとつながっているモデム(ONU)の状態はどうなってますか? モデム(ONU)の電源入れ直してもダメですか? 雷などでおかしくなっている場合もあります。 加入のインターネット回線業者に状況確認した方がいい場合もあります。
4362日前view16
全般
 
質問者が納得う~ん、PR-S300HIの方はちゃんと設定できてるっぽいですけどね。 映像の配信はどのような方法で配信するのでしょうか?IPアドレスを192.168.1.4に固定したWindows Media サーバーでしょうか?固定の場合ゲートウェイアドレスやDNSはPR-S300HIのLAN側となる192.168.1.1に設定してあるでしょうか? 192.168.11.1でWZR-HP-G301NHの設定画面が出せないのはアクセスポイントモードで動作しているからです。PR-S300HIが192.168.1.1.な...
3568日前view47
全般
 
質問者が納得残念ですができません。 WZR-HP-G450Hは中継機能非対応だからです。 親機・中継機ともに中継機能に対応していなければ構築できませんから。
4391日前view12
全般
 
質問者が納得ルータが故障していない前提ですと、 ルータ自身は外部(ルータから外のインターネット)に接続できているでしょうか? 絞り込めていないので恐縮ですが、 状況から、3つほど原因になりそうなものを挙げます。 ★ルータを外部に接続する為の設定がルータに足りていない可能性 http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/ ルータの設定画面で [接続確認]ボタンというものがあるそうですので、こちらで接続を確認されてはどうでしょう。 ちなみに、こちらが原因の場合は有線で接続...
4406日前view21
全般
 
質問者が納得SSIDは、電波が届く範囲であれば、だれでも確認可能です。 知人の方は、SSIDを読み上げたそうですが、インターネットにアクセスできたのでしょうか? SSIDを読み上げられたぐらいで焦る必要は無いですよ。 問題は、暗号化されているかどうかです。 無線親機の「無線設定」画面で、暗号化キーが設定されているかどうか確認して見てください。設定されてなければ、設定してください。 http://www.akakagemaru.info/port/ssid.html ---------------------- ...
4469日前view6

この製品について質問する