WZR2-G300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無線LAN"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得PPPoEってことはプロバイダー関連ですね http://192.168.1.1 と入れモデムにアクセスしてみてくださいプロバイダー情報が雷で消されてないか確認してみてください。 補足 無線の情報が行ってないと思われますWZR2-G300NのルータスイッチをOFFにしてブリッジモードに切り替えてみください。 それからモデムにアクセスできるかためしてください。、 「接続先ユーザ名」/「接続先パスワード」がでるなら無線に繋がっているってことです。 その他の要因とおもわれます。
5209日前view4
全般
 
質問者が納得AOSS機能はバッファロー特有の無線通信規格で、ワンタッチ接続で暗号化無線LANに接続しますが、最新のドライバーや最新のクライアントマネージャーVをインストールしても、親機と子機がうまく接続されない場合があります。 この場合は、接続設定画面へアクセスして、プロバイダーから案内されている接続設定用のID番号とPWを設定して、WZR2-G300Nを再起動してください。 AOSS機能を無効にして、無線LAN設定箇所のSSID、暗号化キー、暗号化方式を手動で任意に入力して接続してください。 WZR2-G300Nの管...
5584日前view4
全般
 
質問者が納得パソコンの状態はどうなのでしょうか? 無線ルータの状態はOKだとして、パソコンの状態がおかしかったら 意味ありません。 「パソコンにほかの機器がつながる=おかしくない」というのは正直意味ないです。 まぁ、メーカーに言わせれば再セットアップ状態のパソコンでツール突っ込んで、 状態を見てくれって感じでしょうけど。 パソコン側の確認として最重要なのはウイルス対策ですね。 ウイルスが混入しているために動作が不安定になっていることもあります。 また、Buffaloの場合、無線親機だけでなく、無線子機のドライバー...
5820日前view4
全般
 
質問者が納得元の回線にワイヤレスLANを経由せずに直接PCを接続して速度測定するとそれなりに速度は出ているのでしょうか? 先ずはそこから確認しましょう。 上流の回線が遅いのにワイヤレス環境を改善しても意味は無いので・・・。 その結果、上流の回線速度が例えば50Mbpsとかであればワイヤレス環境に何らかの障害があると疑われます。
3937日前view85
全般
 
質問者が納得無線LANの暗号化キーの設定についてまったく分かりません。WEP、WPA-PSK、・・・などありますが初心者なのでまったく分かりません。この辺について教えてください。ちなみに機種はWZR2-G300Nです。 無線LANのセキュリティ規格です。 WEP<WPA-TKIP<WPA-AES<WPA2 の順でセキュリティが高くなります。 WEPキー・WPA-TKIPは専用ソフトで解析可能です。 80211nでもWEPキー・WPA-TKIPは最大54Mbpsです。 HPを見て勉強してください。 W...
4182日前view80
全般
 
質問者が納得CTUはルーターです。 WZR2-G300NはルーターSW OFFで使用してください。 ルーターSW の切り替えは必ずACアダプタを外して行ってください。 CTUのプロバイダ設定も確認してください。 インターネット接続設定(CTU) http://tech.support.ntt.com/ocn/net/fletspremium/ctu/nt/connect_basic.html
4331日前view79
全般
 
質問者が納得NTT MEDIASの基本プランはDHCPでPPPoE接続では有りません。 NTT MEDIASは基本プランがプライベートIPアドレスサービスなのでポート解放してもオンラインゲーム出来ません。 ※マンション内にMEDIASのルーターが有る為、ポート解放しても意味が有りません。 オンラインゲームをするにはグローバルIPサービス(月額525円)の申し込みが必要です。 グローバルIPサービス http://www.canvas.ne.jp/global/index.html ※グローバルIPサービスに変更し...
4325日前view39
全般
 
質問者が納得まず追加するPCに無線LAN内蔵していれば子機必要なしです。ただ親機と同一メーカの子機であれば簡単にAOSS設定できるメリットあります。 接続はONUと無線ルータをLANケーブルでつなぐ。 バッファローに前のISP設定していれば一旦初期化して新しいISP認証ID/PW入力設定する必要があります。 設定方法は下記参考に利用状況に応じて選択して。 http://buffalo.jp/support_s/guide/airstation/typea/
5445日前view2
全般
 
質問者が納得無線LANの接続設定を作成するのにPCを必要としないルーターって事です 無線LANルーターを使用するってことは、例えるなら固定電話機をコードレス電話機に変えることで有って、携帯電話機に変わるわけでは有りません なので、コードレス電話機に電話回線が繋がっていないとかけられないのと同じで無線LANルーターにインターネット回線が繋がっていないとインターネットは利用できません
4238日前view3
全般
 
質問者が納得パスワードは↓で設定できます http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/
5232日前view6

この製品について質問する