WZR2-G300N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"WZR2 G300N"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得こちら参考にされてはどうですか 無線LAN〈エアステーション〉使いかたガイド 無線内蔵パソコンをお使いの場合(手動) Windows Vista Windows XP http://buffalo.jp/support_s/guide/airstation/typea/ あとネットワーク接続でIP/DNS自動取得にされてますか? PS;このような質問される場合はモデム型式、PCのOS、無線LAN内蔵有無など詳しく記載された方が的確なアドバイスが出てきますよ。 追記:補足拝見しました 既に無線ルータ...
5922日前view170
全般
 
質問者が納得フレッツ光装置でルーターを内蔵した機器の場合、PPPoEブリッジONにしてもルーター機能は停止しませんよ?(ルーター機能とPPPoEブリッジは同時に動くので)。 バッファローの方をルーターにしたいなら、フレッツ機器側にプロバイダのPPPoEアカウントを入れずに、バッファロー側にPPPoEアカウントを入れれば動作すると思いますが。バッファロー側でPPPoEクライアント動作させればバッファロー側がフレッツ装置との間のIPルーティングしないので2重ルーターにはならないはずです。
4996日前view3
全般
 
質問者が納得鉄筋コンクリートは木造に比べて電波を通しにくいですが、通常の鉄筋住宅で7m程度の距離であれば問題なく通信できそうです。 WAPS-HP-AM54G54 のProモデルですが、確かに電波の飛びが良いという製品ですが、アンテナからの指向性が強くなるためにアンテナと同じ高さのフロアで使わないと、逆に電波が届きにくくなるようです。 私が思うには、電波が届いてないというよりは他の装置との電波干渉が原因していて、通信がうまくできてないのではないでしょうか? WZR2-G300Nは2.4GHz帯域を使う製品ですので、電...
5994日前view41
全般
 
質問者が納得プロバイダーを変えてやらなくてはならないのは、PPPoE接続(プロバイダの認証)です。 これまで、接続できてたのなら、他は変更の必要はないです。 設定画面は開けてますか? 設定画面とは http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/router/c_pages/top_common4.html 設定画面を表示する http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/router/c_pages/a_common2....
4997日前view3
全般
 
質問者が納得WZR2-G300N/PはIEEE802.11 b/g対応ですので、お持ちのVistaのPCは接続できます。 逆に、11a対応の子機はつながりません。 ざっくりと書くと、 11b・・・利用周波数2.4GHz、最大伝送速度11Mbps(理論値) 11g・・・利用周波数2.4GHz、最大伝送速度54Mbps(理論値) 11a・・・利用周波数5GHz 、最大伝送速度54Mbps(理論値) 11n・・・利用周波数2.4GHz及び5GHz、 最大伝送速度300Mbps(現時点で市販されている製品における理論値) と...
6001日前view59
全般
 
質問者が納得AOSSがおすすめです。 AOSSは使うためにはエアナビゲーターCDが必要です。 それでmacに設定をしましたか? まだしていない場合は、cdを入れるか、下のドライバをインストールしてください。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavi-mac.html 付属のcdがmac未対応の場合も上のサイトからインストールしてください。
4998日前view5
全般
 
質問者が納得フルスペックのノートPCですから、こんな金額だと思います。 私なら、デスクトップを選択します。
6101日前view88
全般
 
質問者が納得Game centerへのログイン名は別のIDでしょうか?
5005日前view3
全般
 
質問者が納得全く問題ありません。可能です。説明書に従って設定してください。
6110日前view25
全般
 
質問者が納得念のため、バッファロー機のリセット方法は以下のとおりです。 WZR2-G300Nの記載はページの真ん中あたりまでスクロールさせてください。 http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/qa/doc/buf41.html#2 ※ 前面ランプを見ながらリセットボタンを押し続けるのがコツでしょうか。 ----補足を受けて---- リセットすれば工場出荷時に戻るのですが そうならないのなら、故障の可能性が高いです。 >BUFFALOへはどのようにしたら...
5006日前view2

この製品について質問する