KDL-32EX42H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"理由"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どちらも外付けHDD対応でダブルチューナーですから、録画中の裏番組の視聴も出来るモデルです。 しかし、SONYの方は500GBのHDDも内蔵されていますので、わざわざ外付けHDDを購入する必要が無いので、まぁ7000円程度は安く考えて良いです。 SHARPは3倍録画に対応していますので、沢山録画映像を残せますが、所詮、ディスクには出来ないので残していても故障すれば終わりです。 SONYは発売時期が1年半も前の製品ですから、最新のSHARPの方が画質的には良い可能性はありますが、26型では違いは分からな...
4741日前view103
全般
 
質問者が納得他の方は2~3チューナー搭載の録画TVがあることを知らないようです。W録+3番組目視聴できるレグザZP2がお勧めです。サイズ変更が自在な2画面もあります。ゲームダイレクトという遅延対策機能も唯一、搭載されています。画質の良さが条件ならハイビジョンの他2機種は候補から外れます。小型TVならまだしも、32型でハイビジョンは厳しいです。ただフルハイビジョンのビエラCX400(3.7万)+レコーダー(東芝R100、1.9万)を買っても、価格はそう変わりません。裏録は勿論できますし、CX400にも外付けHDD機能はあ...
4996日前view103
  1. 1

この製品について質問する