TH-L32G2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>テレビTH-L32で録画したのをDVDに移すやり方を教えてください! DVDレコーダーなどの録画機をつないで、DVDにダビングします。 取り扱い説明書27ページを参照下さい。
4909日前view73
全般
 
質問者が納得私も、あなたと同じpanasonicのTH-L32G2を持っていますがこの液晶テレビに録画機能はありません。録画するには、別にHDD内臓DVDレコーダーやHDD内臓BDレコーダが必要になります。わたしの場合は、別にブルーレイDIGA(panasonic)BW870を購入して番組を録画しています。写真を掲載しておきます。
4909日前view149
全般
 
質問者が納得サラウンド 要らない! で・・・ >> 「今部屋にPanasonicのコンポに使用していた古いスピーカー『のみ』があります・・・」どの程度のモノか不明? 大した物ではないな。 だったら、TVのスピーカーで十分でしょう。サラウンド再生が不要であれば AVアンプを買う理由が無いのでは・・・ (-_-;)
5068日前view218
全般
 
質問者が納得いわゆるビエラリンクやブラビアリンクができないだけで、使用には問題ありません。DVDのコピーは最後にファイナライズをすればどの機器でもみれます。詳しくは購入後説明書を読んで下さい。リンクにするこいとでリモコン一つでレコーダーとテレビを動かす事ができます。いちいちビデオのリモコンを出す必要が無いという事です。テレビですがこればかりは好みですので^^;ちなみに私でしたら値段と機能性でREGZAを選びますね~^^テレビの機能性やデザインはずば抜けて良いと思います。その分。。。東芝のレコーダーにはがっかりでしたけど...
4945日前view45
  1. 1

この製品について質問する