TH-L26X2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"BS CS"10 - 20 件目を表示
89843●接続する機器側の取扱説明書も合わせてご覧ください。接続ガイ ドビ エ ラ リ ン ク (HDMI) 対応機器ビ エ ラ リ ン ク (HDMI) 非対応機器アンテナ線の接続(  基本 ガ イド26ペー ジ)ディーガなどへのアンテナ接続は別途必要です。ディーガシアター※デジタルビデオカメラ・デジタルカメラプレーヤーオーディオ機器※DVDレコーダー などパソコン※ビデオカメラ・デジタルカメラネットワーク機器アクトビラ (インターネット)くらし機器61234パソコン578910SDメモリーカード(  ガ イド120)(  基本 ガ イド14ペー ジ)B-CASカード(  基本 ガ イド25ペー ジ)ヘッドホン/イヤホン(  基本 ガ イド16ペー ジ)背面側面●モ ニ タ ー 出 力 、デ ジ タ ル 音 声 出 力( 光 ) はTH-L32X2/TH-L26X2のみです。本書の説明イラストは、TH-L32X2を元に作成しています。側面のHDMI端子、パソコン入力、ビデオ入力3はTH-L32X2/TH-L26X2のみです。●すべての接続完了後に、電源プラグを  差し込む。(  基本 ガ イ...
テレビを見たい地上アナログ、地上デジタルBSデジタル、CSデジタルテレビを見る ガイド101番組表※を見る ガイド500インターネット(アクトビラ )を楽しみたいインターネット(アクトビラ )を使う42ページドアホンなどのくらし機器を使いたいくらし機器を使う50ページビエラリンク(HDMI)非対応のDVDレコーダーや ビデオなどで見たい入力切換 ガイド110パソコンのモニターとして使いたい(TH-L32X2/TH-L26X2のみ)入力切換 ガイド111SDメモリーカードの写真・ビデオを見る ガイド120SDメモリーカードの写真やビデオを見たいビエラリンク(HDMI)対応のディーガで 見たい・録画したいビエラリンク(HDMI)対応機器を使う ガイド480録画予約する ガイド251※本機の番組表は、Gガイドを使用しています。(TH-L32X2/ TH-L26X2のみ)2 3もくじ設置・接続付属品を確認する裏表紙本機を設置する (据え付け)20ページ26ページアンテナ線の接続27ページアンテナ線の接続(ディーガなどを 接続するとき)25ページB-CASカードの挿入設定使うときネットワーク機器の接続接続ガイド 転倒 ...
電子説明書(操作ガイド)接続 ・ 設定こんなことができますネットワーク機器を使う準 備安全上のご注意4 5●インターネットを使う (アクトビラ)……………………………42●ネット操作パネルを使う (アドレス入力 /お好みページを使う) …44●メニュー一覧………………………52●故障かな!?/ 商標などについて…………………54●お手入れ/上手な使いかた…55●基本の使いかた10●ビエラリンク(HDMI)を使う12●SDメモリーカード/音声ガイド/アクトビラ/くらし機器/エコナビ14●電子説明書(操作ガイド)もくじ6●電子説明書(操作ガイド)の使いかた8●外部機器の接続・設定36●ネットワーク機器の接続・設定40●文字を入力する………………46●くらし機器を使う……………50●Quick Reference Guide……………………………60●仕 様……………………………60●保証とアフターサービス…62必要なとき電子説明書 (操作ガイド)●B-CASカードの挿入………25●アンテナ線の接続……………26●設置設定をやり直す    …28●各部のはたらき (...
●各部のはたらき(本体/リモコン)16 17各部のはたらき (本体)(リモコン)本体の電源「入」状態で、電源を「入」「切」するSDメモリーカードを使う( ガイド120)ビエラリンク対応機器を使う( 12ページ)外部入力に切り換える(ビデオ・DVDなど)( ガ イド110 )音量を調整する(画面下に音量を表示)音を消す(もう一度押すと解除)選局表から見たい局を選ぶ( ガイド104)オフタイマーを使う( ガイド358)らくらくアイコンを使う( 11ページ)メニュー画面を表示する1つ前の画面に戻る番組表を見る( ガイド500)データ放送を見る( ガイド190)番組のタイトルなどを表示する ( ガイド451)電子説明書を見る( 8ページ)番組キープ機能を使う( ガイド540)画面上で選ぶ/決定するサブメニューを表示する( ガイド460)放送を切り換える(放送切換ボタン)( ガイド101)テレビ放送画面に戻る画面に従って使うチャンネルを順送りで選ぶチャンネルを切り換える/文字を入力する字幕がある場合に、字幕「オン」「オフ」を切り換える( ガイド380)画面サイズを変える( ガイド320)リモコンに乾電池を入れる①ふたを...
●本機で楽しめる放送18 19本機で楽しめる放送地上アナログ放送について●従来からのVHF・UHF放送のことです。●地上アナログテレビ放送は、2011年7月24日までに終了することが国の法令によって定められています。本機では、電話回線を利用した新規加入の申し込みはできません。ご利用の放送局やサービス会社にお問い合わせください。■BSデジタル放送放送衛星(Bブロードキャスティングroadcasting Sサテライトatellite)を使って行う放送で、ハイビジョン放送やデータ放送が特長です。BS日テレ、BS朝日、BS-TBSBSジャパン、BSフジなどは無料放送を行っています。WOWOW(ワウワウ)やスター・チャンネルなどの有料放送は加入申し込みと契約が必要です。※本機では、BSアナログ放送は受信できません。■110度CSデジタル放送通信衛星(Cコミュニケーションズommunications Sサテライトatellite)を使って行う放送で、ニュースや映画、スポーツ、音楽などの専門チャンネルがあります。ほとんどの放送は有料です。110度CSデジタル放送の放送事業者「スカパー! e2」への加入申し込みと契...
●アンテナ線の接続背面端子VHFUHFOUTU・V C S・B SIN26 27ご自宅など、個別のアンテナで受信する場合マンションなど、共同のアンテナで受信する場合背面端子●アンテナ電源を「オン」にし、調整してください。( 35ページ)●アンテナレベルを確認するときは(35ページ)●アンテナ電源を「オフ」にしてください。(35ページ)衛星用同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル市販の同軸ケーブル衛星用室内F型接栓F型接栓F型接栓CSBS/U・V分波器(別売品)アンテナプラグ(別売品)BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ地上アナログ放送用VHFアンテナ地上デジタル放送または 地上アナログ放送用UHFアンテナU・V混合器(別売品)壁のアンテナ端子ディーガなどの録画機器を接続するときの一例背面端子録画機器マンションなどの共同受信の場合に、地上デジタル、BSCSチューナー内蔵の録画機器を接続するときの例です。詳しくは接続機器の取扱説明書でご確認ください。市販の同軸ケーブル衛星用同軸ケーブル市販の同軸ケーブルアンテナプラグ(別売品)壁のアンテナ端子CSBS/U・V分波器(別売品)アンテナから入...
●受信設定(地上デジタル放送/地上アナログ放送/衛星デジタル放送)衛星デジタル放送の受信設定地上デジタル放送/地上アナログ放送の受信設定アッテネーターを設定したり、アンテナレベルが最大になるように調整したりします。① 受信設定画面から▲▼で「地上」を選び、「決定」を押す②必要であれば「アッテネーター」を設定する●アッテネーターについて ( 29ページ )■地上デジタル放送の場合 手順③以降に進んでください。③アンテナレベルを確認する●地上アナログ放送選局中に表示してもアンテナのレベルは表示されません。④▲▼で「物理チャンネル選択」を選び、「決定」を押す⑤ þÿ0~ で物理チャンネルを入力し、「決定」を押す●間違えたときは「黄」ボタンを押します。●CATV経由の地上デジタル信号のレベルも表示できます。例えば、「全帯域」(32ページ手順④)を選んで、CATVでの「C20」チャンネルを選択する場合は、と入力します。(C20の「C」は、リモコンの「緑」ボタンで入力/削除できます。)⑥アンテナの向きを調整し、アンテナレベルを最大値にする(終わったら を押す)受信設定衛星周波数アンテナ電源トランスポンダ選...
●チャンネル修正(地上アナログ放送)放送局名 NHK総合東京リモコン番号設定 1表示 1CH 1地上アナログ放送のチャンネル設定(マニュアル)マニュアルオート画面の設定システム設定音声の設定初期設定情報を見るかんたん設置設定設置設定かんたんネットワーク設定ネットワーク関連設定接続機器関連設定自動更新設定省エネ設定設置設定クイックスタート切入B-CASカードテストチャンネル設定 受信対象設定 受信設定 番組表設定 地域設定 ーーチャンネル設定 BS地上デジタル地上アナログCS2CS1設定する画質を調整する音声を調整する機器を操作する番組を探す/予約する メニュービエラ放送メールネットで使い方ガイドオンタイマーリモコン11431 114323CH表示 放送局名NHK総合東京教育東京MXテレビ44 4 日本テレビ地上アナログチャンネル設定NHK30 31押す●▲▼で選ぶ。●▲▼で選ぶ。CH162199→→→→←← ←→←C13C63C13C63 スキップ0〈飛び越し〉表示なし BS1BS15 VTR VTR1VTR9表示放送局名①チャンネル設定画面から▲▼で 「地上アナログ」を選び、「決定」を押す③▲▼で修正したい...
●チャンネル修正(地上デジタル放送/衛星デジタル放送)地上デジタル放送のチャンネル設定(初期スキャン)地上デジタル放送のチャンネル設定(再スキャン)地上デジタル放送のチャンネル設定(マニュアル)衛星デジタル放送のチャンネル設定地域選択東京画面の設定システム設定音声の設定初期設定情報を見るかんたん設置設定設置設定かんたんネットワーク設定ネットワーク関連設定接続機器関連設定自動更新設定省エネ設定設置設定クイックスタート切入B-CASカードテストチャンネル設定 受信対象設定 受信設定 番組表設定 地域設定 ーーチャンネル設定 BS地上デジタル地上アナログCS2CS1初期スキャン 再スキャン マニュアル初期スキャン 再スキャン マニュアルチャンネル設定 地上デジタル地上アナログCS1BSCS2リモコン1 1011022CHBSチャンネル設定チャンネルNHK BS1NHK BS2テレビテレビ種類初期スキャン 再スキャン マニュアル受信帯域選択通常は「UHF」を選択してください。ケーブルテレビ(CATV)等で、地上デジタル放送が受信できなかったときに「全帯域」を選ぶと、受信できることがあります。(詳しくはCATV会社にご...
●Quick Reference Guide/仕様60 61■If the remote control is not usable, operate the television with the controls on the TV set.TV, CATV, BS and CS channel selectorsRemote control sensorSound volume controllersBroadcast and Input signal selectorBasic Operations For more detailed instructions on the operation, points of caution, maintenance, what to do in case of malfunction, please contact the place of purchase. The instructions and illustrations indicated below are for the TH-L32X2.■First, push the Power to tu...

この製品について質問する