iPhone 3G
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"請求"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得データローミングオフは、3G回線のうち、パケット通信のみ停止する機能です。オフにしても電話やWiFiは利用できます。 ただし、通話も高いので、完全にケータイ回線を使わないなら、一旦機内モードにしてWiFiだけONにする方法もあります。当然着信は出来なくなりますが...
5073日前view15
全般
 
質問者が納得Wi-Fiがあるなら… 機内モードOFF→Wi-Fi ON あとはぜんぶOFFで
4093日前view2
全般
 
質問者が納得設定のうち確実にデータローミングかオフであれば、海外でパケット通信は利用できませんから、この種の請求はありませんが、ネットに数回接続したとあるので、WiFiを利用したのでしょうか もしデーターローミングが一時的にでもオンにしてパケットを利用した場合、接続された通信会社が海外定額適用会社でも1日最大2980円、運悪く適用会社でなけれは、相当額の請求になります。 渡航した時ソフトバンクからショートメールで海外スマホの料金案内、接続が海外定額会社か否かなどが送られてきたはずですが 請求は現地の通信会社を利用...
4158日前view9
全般
 
質問者が納得JCOMの現在のキャンペーンは以下の通りですが、ネットの 160Mの最も安いものでも月4248円で、割引期間は半年です。 JCOMスタート割 http://www.jcom.co.jp/campaign/start_jcom/ 貴方が書いているものとは、費用も割引期間も合いません。 単独の160Mコースは6000円で、倍近くになります。 http://www.jcom.co.jp/service/net/course/ なので貴方の場合は、電話も込みで計3800円でかなり安く、 他のキャンペーン価格で値...
4160日前view3
全般
 
質問者が納得①仰る通りWIFI経由の通信であれば無料ですね。 ②SMSは受信に関しては国内、国外を問わず無料です。 ③3GがONになれば、パケット通信を始める可能性が 有りますね。ギョっとする請求になる可能性はあります。 機内モードOFFの後、念のため、3GがOFFになっているか 確認した方が良いでしょう。 基本は、機内モードをONにし、WIFIのみ別途ONにすれば 大丈夫ですよ。
5096日前view15
全般
 
質問者が納得SIMを抜くのは紛失する危険があるので、海外でということならお勧めしません。 今の設定でもよろしいのですが、その上で心配が続くのであれば設定の機内モードをONに設定して置かれると良いと思います。表示も飛行機のアイコンに変わり余計な不安もなくなります。機内モードをONにすると、一切の電波を遮断します。高額料金の請求の可能性が100%消失します。 その上で必要な時にWi-FiをONにされるといいと思います。 機内モードONにすれば、Wi-Fi環境下でメールやネットが可能です。MMSやSMS、電話はできませんが...
4310日前view11
全般
 
質問者が納得【モバイルデータ通信】は国内外でパケットなどのデータ通信ができる設定で ショートメール等電話回線を使ってのデータ通信も含みます。海外でぱけっと通信を利用する場合は、さらに後述のデータローミングの設定が必要です。 【3Gをオンにする】海外国内含め3G回線が使えます。 【データローミング】海外の回線を利用してパケット通信ができる設定です。 通常国内利用の時はオフになっています。 設定は通話機能だけは残しパケット通信など料金の掛かる通信はすべて 遮断する場合はデータローミングオフ、モバイルデータ通信オフで...
4558日前view95
全般
 
質問者が納得3Gがオンになっていても、モバイルデータ通信が「オフ」なら大丈夫です。 ただし、電話とSMS(softbankとauの新しいバージョンで送信のみ)をやっていると電話代としては請求されます。 パケット通信代は請求されません。 ご心配なく。 以上
4857日前view7
全般
 
質問者が納得1海外においてSMSを受信するのは、お金が掛かるのでしょうか? →SMSは受信無料です。ウェブに明記されています。 2それと、現在3GとデータローミングはOFF、機内モードさらにSIMカードもすべて取ってありますが、何かほかに対処法はありますか? →電話端末の心臓部であるSIMカードをとってしまった場合、その電話端末が誰のものなのかを電話会社は知るすべはありません。 従って、究極の方法としてSIMカードを取る方法が一番です。これ以外の方法はあり得ません。 3Wi-Fi経由でメール送ったり、受信したりする...
5106日前view16
全般
 
質問者が納得現在、ソフトバンクでは高額請求がないように、海外パケし放題が自動的に適用されます。 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/international/roaming/packet/ このサービスが始まったのがいつかはわからないけど。 まあ、Wi-Fiのみだと無料ですよ。 貴方の設定で、課金される事はない。 確定前の料金見たってしゃーない。 一応参考に http://www.tokyohacker.com/weekend/iphone-kaigai/
5119日前view10

この製品について質問する