DT-H10/PCI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Corei5"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得『タスクバーに黄色の三角に!のついたマークが出ます』 おそらく【イベント】に記録されていると考えます。 コントロールパネルから【管理ツール】→【イベントビューアー】→【Windowsログ】 (または【ファイル名を指定して実行】で eventvwr.exe と入力してOK→【Windowsログ】) を開き、さらに[アプリケーション]・[セキュリティ]・[Setup]・[システム]・[Forwarded Event]をそれぞれクリックします。 お尋ねの内容ではおそらく[アプリケーション]のイベントに記録されてい...
4777日前view88
全般
 
質問者が納得>1 H55チップセットのオンボードで十分でしょう。 >2 予算の関係上E7500+グラボでもいいと思います。そもそもその予算でi5は不可能に近いですね。せめてi3ぐらいでないと無理です。 性能を重視するならAMD Athlon II X2 Dual-Core 255あたりで組んでオンボードを使うことですかね。これなら8万以内でできます。 Athlon II X2 Dual-Core 255 7500 M/B ASrock 7700 DDR3 1Gx2 5000 ENERMAX ECB300
5486日前view10
全般
 
質問者が納得確かにwindows7のロゴが出てからも少し遅いですが、BIOS等ロゴが出るまでが遅いですね。 つまり7よりも、まずマザーの起動の方を速くしたいですね。 BIOSを起動し、オンボードのデバイスで使っていないものは切ってみては? 例えば、RAIDとかIEEEとかFDD等々・・・・ それと、一度もbiosを起動して保存終了していないのでは? 私の場合、電源onからwinロゴまで23秒。 そこからデスクトップのアイコンが表示されるまで、約35秒です。
5572日前view12
  1. 1

この製品について質問する