DT-H10/U2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイト"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ブルー画面で地デジ環境確認ツールがDL、インスト出来たんですか? OSの再インストールを実行して下さい。 ドライバ(地デジチューナー以外の)も忘れずにインストして下さい。 それからOSを現在のService Pack 1a→3にアップして下さい。 それから貴方のPCが購入した地デジチューナーに対応した環境にあるか同サイト内の地デジチューナー対応検索を行って下さい。 それで分からなければ地デジ環境確認ツールを使用して詳細を調べる事が必要です。 貴方のPCは対応していないのではないかと思いますよ。
5422日前view28
全般
 
質問者が納得2004年当時のPCは、地デジに対応していません。そのころ、地デジなんてねぇもん。 グラフィックスドライバーを更新しただけでは、絶対に無理です。ハードウェアが対応してないもん。 AMDだろうと、NVIDIAだろうと、HDCP/CCCPに非対応なものでは地デジを観ることはできません。 そのパソコンの場合、グラフィックスチップとディスプレイの両方がHDCPに非対応です。 ので、HDCP対応という意味では、 ・HDCPに対応したグラフィックスボードの増設 ・HDCPに対応したディスプレイの交換 の両方...
5163日前view56
全般
 
質問者が納得それは、製品の初期不良と考えられます。 いつの日に、Buffaloさんに電話が通じるか解りませんが、この会社のサポートには、期待はしない方が良いと考えています。私も、家庭内の無線LANの問題で、明確な解答が得られず、止むを得ず、Buffaloの無線LAN、親子、全部で5台分有りましたが、ハンマーで叩き壊して、そっくり、他社の無線LANに切り替えました。 メーカーのサポートセンター宛てに、症状を記した文章を添えて、着払いで発送したら良いと思います。それしか、方法は有りません。
5248日前view29
  1. 1

この製品について質問する