DT-H50/PCI
x
Gizport

DT-H50/PCI の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得説明書読んでますか? テレビを見るわけですから「アンテナ」が必要になります。 アンテナケーブルを、パソコンに取り付けたチューナーのアンテナ端子に差し込む必要があります。 アンテナケーブルや差込コネクター等は通常のテレビのものと同じです。 テレビのアンテナコンセントが近くにあるならそこからアンテナケーブルを用意、接続してパソコンに繋いで下さい。 UHFアンテナがあるとの事なのでそれで地デジが視聴出来る筈です。 それからパソコンとモニターも地デジ(HDCP)に対応している必要があります。
5574日前view11
全般
 
質問者が納得室内アンテナの角度を少しずつ変えて、受信レベルを最大化する。 この装置は、受信能力が低いのでチャンネル スキャンを何回か繰り返して見てください。私も6局受信できるはずが 4局しかスキャンできず、時間をおいて10回ぐらいチャンネル スキャンやってやっと全局スキャン成功しました。た。スキャン成功した以降は、何時でも全局映っています。 という、掲示版がありました。
5635日前view22
全般
 
質問者が納得この機器は知らないのですが, デジタル放送の著作権保護に対応した「CPRM対応」のDVD-RWをお使いですか? 外装フィルムに,CPRM対応 とか,地デジ,BSデジタル,110度CSデジタルのロゴが入っているとかデジタル放送用と書いてあるディスクをお使い下さい。データー用とかPC用とかのDVD-RWは使えません。 なお,お使いのDVDドライブが,CPRMとDVD-VRフォーマットに非対応の場合もダビングできません。御確認下さい。
5633日前view15
全般
 
質問者が納得接続するハイビジョンTVが1125i(1080i) 表示に対応していることが前提ですが。( DT-H50の表示解像度は放送内容に依存しますが問題はないはずです。) 8600GTのDVI出力をDVI→HDMI変換コネクタまたはケーブルで接続すれば出来る可能性はあります。(ちなみに当方この方法で DT-H50/PCIとAQOSを使いモニター代わりに使っています。) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20070520/122031/ ただしグラフィックボードがHD...
5680日前view22
全般
 
質問者が納得おそらく、B-CASカードはユーザー登録はがきと一緒にビニールに 入って付属していると思います。 ご自分で挿入してください。 アンテナの接続、アプリケーションのチャンネル設定はご自分でやらないと 見ることは出来ません。 モニタはDVIですがHDCP非対応なようなので、地デジは見られないと思います。
5670日前view14
全般
 
質問者が納得お使いのチューナーで録画されたファイルはコピープロテクトが入っていますので出来ません。PV4やフリーオで録画したファイルはPSP形式に変換可能です。
5687日前view10
全般
 
質問者が納得無理です。空きスロットが一つしかありません。 そのうえ省スペースタイプなので、大きさ的に取り付け自体不可能かもしれませんよ。
5747日前view92
全般
 
質問者が納得当方10台程度の自作とOCをちょこっとのユーザーです。 真面目に答えますね(^ー^* ) 。 まず、地デジ視聴、たまに動画エンコード&DVD作成、てのが良く分かりません・・・・。 ・地デジ視聴 録画は要らない? BSデジなども要らない? 希望解像度は? コピーフリーは要らないですか? ・動画エンコード ソースコーデックと解像度 出力形式と解像度、フィルタ使用の有無 エンコ頻度と目標時間(1時間ソースを10時間でエンコなど) ・DVD作成 どの程度のDVDでしょう? ここ見てお答え下さい。 http:...
5754日前view27
全般
 
質問者が納得録画したソフトにビデオとか録画したビデオとかの欄はないですか?? それと製品のマニュアルに書いてありませんか?? 普通は再生の仕方ぐらい書いてあると思いますが……
5804日前view15
全般
 
質問者が納得まず気になるのが計4GBのメモリ。32bitOSでは最大で3Gちょっとしか使えません。しかもXPであればメモリは2GBもあればよほどのことが無い限りメモリ不足にはなりません。2GBのメモリなら5千円程度で売っています。 次におかしいのが4万円もするケース。水冷でもないのに4万円はやめた方がいいと思います。 あとは電源。1万円クラスのものでも十分な気がするんですが…。 あとはグラフィックスボードも少しオーバーな気がします。 最後に、 30万円も払うのはやめておいた方がいいと思います。 自作パソコンと...
5838日前view17

この製品について質問する