DT-H70/U2
x
Gizport

DT-H70/U2 チューナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"チューナー"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得HDDのキャッシュ容量は本当に8Mですか?間違ってませんか? もしそうならここ、大減点です。 あとは個人的に不満は電源くらいかな~?という感じです。 ちなみに電源付属のケースの電源に期待はしないほうがいいです。 そういう選択肢でケースを選ぶと後悔しますよ。 ちなみに、私見ですが、ケースは金をかけたほうがいいと思ってます。精度もそうですが、外見ってやっぱり大事ですよ。
5078日前view21
全般
 
質問者が納得①地デジをフルHD画質で視聴するには、まずPCのグラフィック機能がHDCPという規格に対応している必要があります。 ご質問のPCのグラフィック機能(グラフィックボード)は古い製品の為、HDCPに対応していないので不可となります。 また、それ以前に1920x1080を含むワイド解像度に対応していないのでフルHD解像度のモニタを接続しても正しい表示を行うことが出来ません(横に引き伸ばされたり、両脇に黒い帯が出来たりします)。 ②現在とりつけられているグラフィックボードをHDCP対応のデジタル接続インターフェー...
5089日前view18
全般
 
質問者が納得2万ぐらいしますが フリーオというUSBの地デジチューナーなら余裕です。 他のチューナーだと、スクランブル化によりスペックが上昇してしまいます。 グラボではなく、チューナーをフリーオにするか 買い換えたほうがいいかと思いますよ
5100日前view15

この製品について質問する