質問者が納得TrueCryptで暗号化することをお勧めします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/TrueCrypt
フリーで使えますし、WindowsもMacでも使えます。
データが入ったままでディスク全体を暗号化する方法もありますが、万一の場合に備えデータのバックアップをしてから暗号化しないと、データが飛ぶ可能性があります。以前に2TBのディスクをまるごと暗号化するのにデータそのままで行いましたが、結局問題なく暗号化出来ました。
もちろんデータのバックアップは取りました(量が多いので大変...
4913日前view63